気ままにカードゲーム

神奈川や東京で細々と活動しているMtGプレイヤーの日記です。
twitter:kido_mtg
DiaryNote:http://objectless.diarynote.jp/

カレンダー
<<2012年
02月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
KIDO
30 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
MTGの印象って?

どうもキドです。

MTGの印象って何なんでしょうね?自分も始める前は色んな偏見を持ってましたけど、今はプレイしている身なので逆に印象というかその疑問が気になるのですよ。

・カードが高い
・スタンダード落ちが怖い
・ルール等、敷居が高そう

等々、人によってMTGに対する印象がある訳ですが、どう答えればいいのか難しいですね...まずカードの値段ですが、以前ブログのネタとして取り上げた「カードの資産価値」を読んでもらえれば納得してもらえると思うんですが、メジャーなスタンダードのカードは一部のプレインズウォーカー等が高いだけであって他のTCGと全く同じ、もしくはそれより安い値段でデッキを構築できると思うんですが...それでもスタンダード落ちで使えなくなるからお金を掛けるのが勿体ない!と言われてしまうとアレですけどね(´・ω・`)

お金を注ぎ込めば強いデッキになるのはどのTCGも同じですが、工夫をこなしてさえいれば十分トーナメントクラスのデッキと渡り合えると思うんですけど...難しいな。それと他のTCGプレイヤーの方には馴染みが薄いと思いますがリミテッドとかかなり面白いと思うんですよね。ドラフトとかシールドとか...まぁ、実際にプレイしてもらわないと楽しさは伝わりませんからね(´゚ω゚`)ショボッ

スタンダード落ちは悪いと捉えている方が多いと思いますが、プレイしてる身から言わせてもらうと画期的なシステムだと思ってるんですよ(笑)自分が好きな理由はカードがローテーションして環境が変わる毎にカードにスポットライトを当ててやれる事ですかね、汎用性のあるカードはずっと使われますが、その下位互換にしかならないカードはずっと使われませんよね?あのカードがスタンダードから落ちて新たに〇〇が入ったからこれでコンボが出来る!とか面白いと思いませんか?環境を楽しむ事は本当に面白いですよ。

ルールに関してはスタックを理解すれば後は自然に憶えられると思います、難しくはないです。むしろ他のTCGの方が難しいとか思う今日この頃...www

プレイヤー層は20~30歳の社会人でしょうかね、態度やマナーはその地域の民度というか...それは個人によるアレですが、自分がよく足を運んでいる店は皆良識のある人達ですよ( ^ω^ )ニコニコ

大会等の敷居はFNMのイベント等を見て貰えれば分かると思うんですが、かなり気楽なものだと思うんですが...グランプリとかは流石にアレですが(;´∀`)

とりあえずこんな感じですかね(ぇ

MTGを始めてみたい!という方が居れば町田でならシールドをしながらルールを教えられます、ブードラでも大丈夫ですよ!あらかじめカードを買ってあるのならデッキの組み方とかも(ry

それでは(´∀`*)ノシ


P.S.

この前「追加シールド」という緩い独自のルールでやってみたんですがかなり面白いです。最初はシールドと同じで6パック、マッチ戦をした後で6パックを追加で計12パック分でまた構築、その後にマッチ戦をしてまた6パック追加...1ボックスで出来るブルジョワな遊び(笑)ですが、デッキの構築方法や色の特色を十分に把握出来るのでオススメ。やりたいという方は是非!(ry

登録タグ: Magic: the Gathering 

あなたはこのブログの 1015 番目の読者です。


テーマ:Magic: the Gathering投稿日時:2012/02/15 11:28
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“7件”のコメントがあります。
無題 TASUKU さん [2012/02/15 12:56]
お邪魔します。最近MTGを手にとったTASUKUです。

>・カードが高い
私のイメージはやはりここでした。メインでやっているモンコレがかなりシングルが安いこともあって、ショップで値段を比べると「これは厳しいかも・・」と。

ですが、先日プレイヤーの方にデッキを1つ作ってもらいまして、それがコモンしか入っていないのに強かったんですよ。目から鱗というか、こういうことができるのを知ってもらえると、もっと敷居は下がる気がします。

他に入りづらい理由があるとしたら、構築済みデッキですかね。
エントリーデッキは少々使いづらく、使いやすい(らしい)イベントデッキはやや高額。1500くらいでそこそこ戦える構築済みデッキがあるともう少し入りやすいと思います。
ペル&ミレ KIDO さん [2012/02/15 15:20]
>TASUKUさん

工夫さえこなせば十分に戦えるんですよね、構築済みデッキとかも値段を抑えてもらえれば少しは新規の方も増えるような気がするんですが...難しいですね(;´∀`)
標準のアバター thanatos さん [2012/02/15 18:53]
ルール云々についてはMTGの方が簡単ですね。やっててわかります。
ルールがしっかりしてるし、このカードの処理は?と悩んでしまうことでも調べればしっかりとした解説は出てくる。

が、MTG以外だとそうもいかない場合が多い。
まず自分たちの商品の事が把握できないのってどうなのよ・・・とは思います。

スタン落ちに関しては、禁止で急に紙切れになるよりかは大分ましだと感じます。MTGでも禁止はありますが、どこかのフォーマットで使えるはずなので・・
アルド♂ クルス・レイン さん [2012/02/15 20:17]
個人的なイメージですが、mtgはスタンダート落ち、値段のマイナスイメージのほかに偏見が入っていないといえばうそになりますが、mtgをやろうと思うような機会が少ないように思われます。
なんでかと考えると、マジックやっていてほかのゲームもやっている人が少ないのかなあと思わなかったり思ったり。いや、別のゲーム始める場合一人で始めるのって難しいよねという話です。あくまで遊戯王、ヴァイス、ヴァンガードと比較した場合ですけどね。

ペル&ミレ KIDO さん [2012/02/15 22:08]
>thanatosさん

総合ルールがあると安心できますよね。裁定がはっきりしていないTCGは慣れとか関係なく、常に新しい裁定を確認しなくちゃいけないので面倒と感じる場合が多いです、プレイヤー同士で効果処理について口喧嘩してる様子とかをたまに見かけますよ(笑)

スタン落ちは元からそういうものだから余り気にはならないんですがね、確かに唐突に禁止を喰らって紙切れにされるよりはましですよね。それに常に同じカードが環境に居座っていて、それ以外の選択肢としてインフレしたカードが追加で出されると今まで使われていたカードがスタンダード落ちとは言いませんが実質使い物にならなくなって環境から姿を消すというのもアレな気がします...

スタンダードで落ちたカードは「スタンダードで使えなくなった」だけなので何かしらのフォーマットで使えばいいと思うんですよ、下の環境をやらないのであればトレードの材料にするか売却するか...カードの価値はスタンダードの全盛期と比べると落ちてるとは思いますが、需要さえあれば高くなったりもしますからね。


>クルス・レインさん

自分も始める前はそういう風に思ってました。実際に始めてみると、そこまででもないんですよね...今は前やっていたTCGよりも安上がりでお金に余裕が出来てます(笑)

MtGのプレイヤーが他のゲームに手を出さない理由は人それぞれだと思いますが、MtGに色んな遊び方やデッキタイプがあるので他のゲームに手を出すのなら新しいパーツを買って新たなデッキを組むという考えがあるのではと個人的に思ってます...デッキ破壊、ハンデス、ランデス等の能力を持っているカードは他のTCGだと規制を喰らっていたりするんですが、MtGはそれらがあったとしても均衡を保っているんですよ。自分のやりたい事が出来るので満足している人も多いと思います。

遊戯王やヴァンガードは手軽さが売りだと思ってるので素直に羨ましい限りですw

MtGにはあそこまで「始めてみたい!」と思わせるような物はありませんから...
無題 TASUKU さん [2012/02/16 12:48]
関係ありそうなまとめがありましたのでアップ。既読かもしれませんが。
http://togetter.com/li/258486

「他のTCGの敷居が下がりすぎて、高くなったように感じる」というのはありそうな気がします。
ペル&ミレ KIDO さん [2012/02/16 14:50]
>TASUKUさん

これをまとめた方はToCaGeに居ますね。14日の分はリアルタイムで確認していたんですが、まさか昨日も議論を続けていたとは...確かに「他のTCGの敷居が下がりすぎて、高くなったように感じる」というのは間違いじゃないです。背景には色々とありますが、決定的なのは会話の中でも言っていた「他のTCGの敷居の下げ方のインフレに付いてけてない気はする」でしょうかね。