![]() |
||||||
| カード名 | 《鬼神法「焔」》(カードNo.6A-017) | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 火 | 英雄点 | レベル/リミット | |||
| カード種別 | 戦闘スペル | 即時召喚 | 種族名/種類 | |||
| 攻撃力 | 防御力 | 進軍タイプ | ||||
| スペル | アイテム | タイプ | 鬼神法 秘伝魔法 | |||
| イニシアチブ | ディフェンダー | チャージ | ||||
| 勢力 | 豪天城の戦鬼 | 耐性 | ブロック | V VI | ||
| 効果 | 《秘伝》「種族:鬼神衆」のユニット (使用ユニットにこのユニットが含まれなければ使用できない) ◇[普通]鬼神法「焔」 〈コスト:火火消費/対象:攻撃中の敵軍ユニット1体〉 対象に【火炎:この戦闘スペルを使用したユニットの攻撃力の合計】ダメージ。効果適用後、対象を行動完了にする。 |
|||||
| イラスト「津田沼人」 | フレーバー | |||||
ここで怖い話を1つ。
昨日のこと、カバンに入れておいた水筒を出すと何故か蓋が開いている・・。カバンには他にもメモリーカードやらいろいろなデッキやら・・。あとはわかるな(泣)
まあ、それはさておきカードをチェックしましょうか。
タイダルDualの火炎版。2枠でしか打てないですが、火枠が過剰に出る雷姫なら問題無し。
火炎ダメージは耐性持ちが多いのが難点ですが、防がれても行動完了にはなるので、十分役目は果たしていますね。
普通タイミングの高火力、攻撃対抗の高火力が出て、攻撃以外への対抗が出れば完璧ですね。スペルがそろえば強いデックになりそうです。
| テーマ:モンコレ―カードレビュー | 投稿日時:2014/01/30 08:49 | |
| TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2014年01月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |

