![]() |
||||||
| カード名 | 《トレンチの大海嘯》(カードNo.4C-099) | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 英雄点 | レベル/リミット | 10 | |||
| カード種別 | 地形 | 即時召喚 | 種族名/種類 | |||
| 攻撃力 | 防御力 | 進軍タイプ | ||||
| スペル | アイテム | タイプ | エレメンタル・ストーム 魔海 | |||
| イニシアチブ | ディフェンダー | チャージ | ||||
| 勢力 | 深き者ども | 耐性 | ブロック | III IV | ||
| 効果 | 【強制配置】地形 (本陣を除く地形のあるエリアに配置できる) ●[敵軍ターン]トレンチの大海嘯 〈発揮:メインフェイズ開始時/対象:この地形〉 対象に「追加ルール:敵軍プレイヤーはこの地形の存在するエリアに地形(代理地形を除く)を配置できない」を付与する。 |
|||||
| イラスト「雪風ななつ」 | フレーバー | |||||
朝起きて窓を開けたら白いものが空からふわふわ。今日は雪のようです。どうりで寒いわけだ。
通勤大変だなと思いつつ昨日のカードのチェックでも。
深き者どもの生息地が登場しました。吹き抜け+永久凍土搭載のタイプ持ちという便利設計。地形シナジーなデックには理想的ですね。
代理地形なら張り替えられますが、吹き抜け系の地形で刺せないのはすごく強力。ブロックエレメンタルな地形は全部吹き抜けのようですが、これなら安心です。10リミットなので旧ダゴン様も呼べますね。(むしろ旧ダゴンデックで使いたい?)
唯一の対抗策であるバイオハザードは吹き抜け地形が多いこともあってあまり見かけませんが、これによって入るようになるのでしょうか。地形1枚でメタが回るというのはモンコレらしくて楽しいです。
登録タグ: モンコレ 今日のカード カードレビュー サザンの聖角獣
| テーマ:モンコレ―カードレビュー | 投稿日時:2013/02/22 07:48 | |
| TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2013年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |

