| 更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
|---|---|---|
| 2013/09/22 | 遊戯王OCG | パーミ型兎ガイド |
| モンスターカード | 魔法カード |
|---|---|
| 罠カード | |
| エクストラデッキ | サイドデッキ |
|---|---|
| デッキタイプ | パーミッション 兎ガイド |
|---|---|
| 禁止・制限対応確認 | |
|
※実際の禁止・制限の対応とは異なる結果が表示される可能性もあります。 | |
| チャート |
|---|
![]() |
最近米版のガイドを日版に変えたりと米版のカードが色々余ったので作ってみたデッキです。
レーダチャートの解説
強さ
このデッキの強さはメインからもメタカードを入れられたりと色々組み換えができるところ
それとメインからメタを突っ込んでサイドも整えれば闘えないことはないと思いますただ飛翔するGが怖いですね;まぁメインに突っ込んでる人はいないでしょうけど対策は別に取れなくもないですけどやられたらキツイっすね
使いやすさ
したいことが明確だしただバックとかで相手を妨害しまくるだけのデッキですからねw
かなり凝ったことはしないですし初心者でも使いこなすのは楽でしょう。
速さ
魔導や征竜のおかげで感覚がマヒってて正直良くわからなくはなってますが相手を倒す速さは遅いほうで展開の速さは別にラギアかドルカを立てるだけが目的なのでこれと言ってなにかあるわけでもないですね。
安定性
手札事故率が比較的高めなのとラビットが来ないと言う爆弾を抱えてるので安定はしないですね。
安さ
これから始める人にとってはこのデッキの値段は地味に高いでしょうけど汎用性が高い魔法、罠が余ってる人なら作るのは比較的安価なので作り安いと思います。
タフさ
ラギア、ドルカは神宣、天罰搭載してますがやられる時はかなりあっさりやられますからねタフかどうかと言われるとこれまた微妙です。
フリー用で作ったデッキですが構築次第では大会に出ても良いんじゃないかと思える感じがしました。まぁ優勝目的なら環境デッキを使った方がいいですけど;
因みに2013年9月1日の禁止制限を適応させてます。
| テーマ:その他 | 投稿日時:2013/09/22 17:47 | |
| TCGカテゴリ: 遊戯王OCG | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2013年09月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |

