更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
---|---|---|
2013/04/12 | アクエリアンエイジ | 彗星2号 |
カード名称 | 枚数 |
---|
■WIZ-DOM Characterカード |
---|
《ディーラー》 | 4枚 |
《マギア》 | 3枚 |
《バチカン衛兵》 | 4枚 |
《ゴスペラー》 | 2枚 |
《クッキー魔女》 | 3枚 |
■WIZ-DOM Breakカード |
---|
《水星戦士“ミーア・アクエリアス”》 | 4枚 |
《クルセイダー》 | 4枚 |
■WIZ-DOM Projectカード |
---|
《死の刻印》 | 4枚 |
■WIZ-DOM Fastカード |
---|
《幽体剥離》 | 4枚 |
《エレナの聖釘》 | 2枚 |
■極星帝国 Characterカード |
---|
《戦士》 | 4枚 |
《狩猟エルフ》 | 3枚 |
《飛刀族》 | 2枚 |
《ブロワー》 | 3枚 |
■極星帝国 Fastカード |
---|
《ソニックブレード》 | 4枚 |
勢力カラー | WIZ-DOM |
---|
現在のギャラクシーのデッキ
1トップなんか60枚で12分の1の確率で引かないといけないから無理と思っていただんだが
速攻デッキに仕立てるようにしないと厳しいかな。
登録タグ:
テーマ: | 投稿日時:2013/02/09 11:20 | |
TCGカテゴリ: アクエリアンエイジ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2013年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
![]() |
せーや さん | [2013/02/09 18:40] |
キャラクター とりあえず、ドローが足りないと思う 青でミスティック回しだと ・ディーラー ・バチカン衛兵 ・クッキー魔女(精神0のミスティックチャージキャラ) を四枚並べて、あとは好みとアイコン事情で ・マギア(シールド必要な場合) ・1/(1)/1のチャージキャラ(アイコン厳しいとき) ・ホムンクルス・フィット ・ホムンクルス・ストレングス(▼なしで耐久2あるんで、ライスト・メテオで焼かれない) あたりで 黄キャラは「魔女メイド」(ミスティックのドロー)を優先 せーやさんが、そのコンセプトで組むとたぶん 4 ディーラー 4 バチカン衛兵 4 クッキー魔女 4 ホムンクルス・フィット 4 マギア 4 魔女メイド 4 戦士 2 ブロワー 2 冥界戦士 っていうキャラクター構成になると思う 青キャラクターに精神0を多めに入れて、黄のドローキャラクターをおろしやすくする感じ 精神2が多すぎるようなら、マギアをエンジェルシスターあたり(後述するラーズグリーズの素体もかねて) アイアコス対策で冥界戦士を一応2枚 残りの部分は、とりあえず「光のドレス」は間に合わないことの方が多いからやめておいたほうがいいッス カウンター用はラーズグリーズがあれば、あるだけ突っ込む 個人的には三枚くらいは入れておきたい感じ ソニックブレードあれば、魔女の集会いらないんじゃないか説 そこはソニックブレードや幽体剥離を4枚に変えたほうが使えるシーンが多いと思う |
![]() |
たて さん | [2013/02/10 01:31] |
1色につき2種8枚は必要かぁ。 もうそこからおかしくなってしまったのか。 |
![]() |
せーや さん | [2013/02/10 06:49] |
一色につきというか14~16枚くらいは欲しい感じ 色はアイコンと相談って感じダネ ソニックブレードやめて、青単にするなら戦士やめてPSIエンジェルあたりになると思うし |