更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
---|---|---|
2012/09/05 | アクエリアンエイジ | メインが1体だけのデッキ |
カード名称 | 枚数 |
---|
■E.G.O. Characterカード |
---|
《サイキックメイド》 | 2枚 |
■阿羅耶識 Characterカード |
---|
《チェプコルカムイ》 | 2枚 |
《逆遍路》 | 2枚 |
■阿羅耶識 Fastカード |
---|
《孔雀経法》 | 2枚 |
■ダークロア Characterカード |
---|
《ワイルドラビット》 | 4枚 |
《エルフメイド》 | 4枚 |
《皿屋敷幽霊》 | 1枚 |
《小妖精》 | 3枚 |
《地獄の門番》 | 2枚 |
■ダークロア Breakカード |
---|
《キャッシングデビル》 | 4枚 |
■ダークロア Projectカード |
---|
《自然の回復力》 | 2枚 |
■イレイザー Characterカード |
---|
《アンドロイド・スクーロル》 | 2枚 |
■イレイザー Breakカード |
---|
《レリクスアンドロイド》 | 4枚 |
■イレイザー Permanentカード |
---|
《アイ・オブ・ウィークネス》 | 2枚 |
勢力カラー | イレイザー |
---|
アブホースは強いけど、10コストためるのはなかなかきついし、
ブレイクの素体もなかなかいなくて、
悩んだ結果こうなった。
カレイドスコープ入れてファストで落としてセプト持たせて狩れって言われましたが、
青の素体あまりいないし、そもそもカレイド持ってないから無理。
あまりファストで落とそうと思ってないけど、パニッシュメントアサルト黒とか言われると
出すしかなくなる。
自然の回復力はアブホース落としたあとドロー処理をするために入れてます。
「アブホースアタック、エルフメイド捨て札。」とか。
アイ・オブ・ウィークネスと孔雀経法はアブホース下段だけ立ってて「アブホースにアタック。」
とか言われた時用に入れてます。
登録タグ:
テーマ:日記 | 投稿日時:2012/09/05 23:44 | |
TCGカテゴリ: アクエリアンエイジ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年09月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |