引続き2日目、WSのネオスとVSジャパンカップへの参加
まずはWS、デッキは超電磁砲赤緑
AB奏メタなんですが、最近全く当たってないな
1戦目:ギルクラ赤青 ×
全く予想もしてなかったギルクラとの対戦
レベル0ではこちらのパワーが低すぎて勝負にならずハンド消費が激しい・・・
相手はレベル1でレベ1相打ち、1ー1祈、レベ0相打ちと並べて場を作ってきたので集中と「勝気な女の子 美琴」シナジーで1-1を飛ばしてアタック。だがここで相手のレベ0相打ちだと知らずにレベ0で殴って無駄死にさせ無駄に場を空けてしまい、そこにダイレクトされ大量打点を許す・・・
一進一退での最終攻防の結果CXは6枚見えててハンドも多い。一回起動能力で山札トップをボトムに送っていたがまさかCXをボトムに仕込んでいたとは思わず、相手山札残1枚でレベル3クロック3の段階でワンパン。ドラも乗らなかったのでここで2店確定、残りは水着の初春なので勝ちのチャンスが大きくなった!とおもったらボトムにCXが送られてた・・・リフダメ食らってもまだ4点。
ラスパンはドラ乗らずに2点、最後の1点が入れられずに押し負けた
相手の読みの方が一歩上だったというお話
2戦目:DC王族生徒会アンコール ○
相手が事故っていたので有利に展開。あじさい畑は貼られるが小萌先生のパワー差で圧してハンド消費させて行く。
相手はレベル1で「決意のエリカ」2枚貼ってくるが集中で両方とも飛ばす。後半にも同じ展開されマーカ2枚乗せられるがまたも集中で飛ばす。終始押し切って勝利。
相手がレベ0で事故ってたのが勝利要因っぽい
3戦目;マクロスF赤青パイロット ×
まさかマクロスに当たるとは・・・ランカシェルで出ればおもしろかったんだけどなぁ
レベ1まで終始パワーで押し負けて、あげくはクランをレベル2へチェンジされる。
ここで「勝気な女の子 美琴」さえ来ていればすべて解決だったのに、今回に限って引けずに相手にストックを貯めさせる羽目になる。
レベル2になってようやく動着始め、CXぶっぱなどで追いすがるが、序盤のグダり具合が響いて押し負ける。
けっきょく1勝2敗、モブだ・・・
引続きVSジャパンカップ、デッキは星奈
1戦目:ケルベロス ×
のっけから最悪の相性の相手と当たる。焼きが降らずに相手を崩せず逆に相手の焼きがぶん回る
特殊Fは見えていたので前夜機はないと確信しフルネーム星奈2枚並べての後半、なんとか追い上げてぎりぎり追いつけそうな所まで来たところで、相手にまさかの通常Fが降るorz
後で聞いたらピンだったらしいその通常Fのせいで場が壊滅し、相手はクィーンを手出ししてきて3パン。
PBできるカードもなく(万能PBはすべて山札に残っていた)焼きに期待したが一向に降らず10点目でようやくピン除去が降ってきたorz
なぜかクィーンには一回も勝てない。勝てそうなときには10点目ヒールや9点目F出停められ逆転負けを喫する。あまりの相性の悪さにトラウマになりそうだわ
2戦目:PPKK空 ○
相手が事故ったらしく接戦に。ラストにかーどゲーまで3タテ取って勝ち
3戦目:TB ×
序盤に差を付けられるも後半追いついて最後カードゲーマーでまくろうとしたら最後の最後でフルネーム焼かれてストップ。逆転負け
けっきょく1勝2敗とまたもモブ。ショウジキお肉様の限界を感じる今日この頃です・・・
決して弱くはないんだけど防御が弱めなのでパワータイプのデッキがくると辛いんですよねぇ
NEXT出るまではしのぐしかないか
暇だったのでVSでフリバ4戦。勝家つかって3勝1敗。一回信奈と当たった時は特殊Fが全部ハンドに来てどうしようもなかったがそれ以外はきっちり回った。
スパーク次第だけど勝家強いわw
モブのまま仙台終章です。
横浜は2日目のみ参加になりそうです。
登録タグ:
テーマ: | 投稿日時:2012/10/29 19:08 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ ヴィクトリースパーク | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年10月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |