しゃんぐさんが決勝のログあげてたので。
http://tocage.jp/blog/7266/1437587277.html
あくまで6回戦やってトーナメント最終戦で疲れてたら自分が出きるか?はわからないけどログ見て、自分ならこうするかなって話。
しつこいけど個人意見だし、実際自分が冷静に出きるかなーって言うのは別です。
先手ニケニケ
これ自体は強い動き。
まあ普通やるでしょう。
で出たSが弱くてハルモニア、アンドロメダ。
ログ0は相当弱いけど…
青単は普通にハルモニア諦めてマルクスの方が安定しますね。
こういう事故を嫌うかどうかって所もありますが。
事故ならきゃそりゃまあハルモニアの方が調和できますけどね。
まずキャスト
青側のキャスト位置は私なら左右逆ですね。
これ、ログ0でゴモリー出たら即死ぬーって感じなので、最悪を想定して、一応アルフレド側にニケ、アンドロメダでアルフレド側にアタック誘導したい。
ようするにアルフレド側のニケだけが殴らないでシルトⅡやらペイモンライン越えといてかちあげ誘うという事です。
他のユニットが並ぶだけなら、まだ魔風連打とか貰わない限り良いんですけどね。
ってかそれは1ターン目からケア無理だから考慮の外。
そもそも0ログは先手でも片側ライフ全損覚悟の構えです…。
さて、1ターン目キャスト後、先攻が増強ニケ、衰弱ニケ、ハルモニアアタック。
私なら増強ニケ、ハルモニア、アンドロメダか、衰弱ニケ、ハルモニア、アンドロメダで叩く所ですね。
個人的にはバーレーが居るときのアンドロメダはくっそ弱いので増強ニケ立たせときます。
流石に220アタックはシルトⅡでも手札3枚以上要求ですからシルト確定でしょう。
アンドロメダ立たせたのは、仮に矢警戒としてもハルモニア立ってて矢打つのは覚醒10で捌けるので警戒する所じゃないでしょう。
まあニケ立ってれば一応シルト側へのプレッシャーはかけられます。
後手側のシルトⅡ単騎で鎧同名で全損、バーレー増強、相手ニケ増強、ヒカルドロー、ゴモリーアタックですが…
これはあとに出きる動きを考えると
A
シルトⅡでアタック二点
ゴモリーアタックでハルモニア
バーレーアタック
ニケ受けるなら鎧1枚
受けないなら全損です。
これ、ニケが耐えきろうと思うなら
Bパターン
シルトⅡアタック、ライフ二点
ニケ増強110
ゴモリーアタック
ハルモニア受け
ニケ増強130
してないと覚醒10が無い限りは間に合いませんね。
バーレーが70+鎧40です。
しかも青黒なので普通増強するなら槍想定で動くべきなので、青側は諦めて全損するしか無い気もします。
槍だと120は出ますし、タイミング的にコード2枚吐かれたら後手側は別に無理するシーンじゃないです。鎧温存しつつ、相手にコード2枚使わせてます。
しかもシルトⅡアタック後に増強してもゴモリーと2ログ立ってますからね普通増強なんてしません。
結局かちあげから残るハルモニアが叩かれて全損なので…
あと、後手側はAの動きなら、都合同名覚醒分、手札1枚得ですね。
アンドロメダは残りますが、代わりにハルモニアは落ちますし、手札に魔風、場にバーレー居るならアンドロメダならばいつでも溶かせるんで。
あ、鎧同名の動きは相手がログ無しの同名覚醒分持ちM立ってれば無理矢理鎧同名も有りなんですが…
ニケですからね。
ちなみに、遡りますが、ヒカルドロー前にバーレーが衰弱ニケ側にブラフアタックしても良い場面。
ブラフでもハルモニア貰えれば美味しい。
通らなくても損はしない。
で実際その後ゴモリーアタックでアンドロメダ貰った訳ですが。
しかし、そもそも後手側の増強…
自分ならしません。
最初から同名覚醒あるような顔してさっさとバーレーで殴ります。
そして増強に使ったのが魔風ならなおさらです。
最強の1コスコードをここで安く使う理由が見当たらない。
唯一可能性があるとしたら、手札が眼光、眼光、魔風とかだったならまあやる可能性はありますが…
2ターン目
青黒先攻
ここはまあ算数間違えの問題ですね。
…
アレだけ長考してたので敢えてやったんでしょうが…流石にちょっとよく分からないなぁが本音ですね。
あ、1ターン目の、もう1ルートとしてはアタックシルトブロック
シルトⅡでアリスにアタック、アンドロメダ受け、ゴモリーアタック、全損かニケ、バーレー反対側アタックとかでも良かったんですが。
シルトⅡをニケで止められても同名使えば良いし。ライフスルーでも同様。
どのみち全損
何て言うかこっが無難かなー、アルフレドは基本アタボ三回で落とす方が楽だと思ってます。
とりあえず、1ターン目で力尽きました。
なんというか、これはログ0側が如何にしんどいかってお話でもあるのですけれど。。。
登録タグ:
テーマ: | 投稿日時:2015/07/31 13:15 | |
TCGカテゴリ: ドレッドノート | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2015年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |