ドレッドノート級モスマンblog

カレンダー
<<2012年
08月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2023年09月23日]
TASUKUさん

すごく久しぶりに。(0)

[2019年03月21日]
sentemanさん

京都アジアチャンピオンシップ レポ(0)

[2019年02月19日]
sentemanさん

第15回ふらめ杯レポ(0)

[2019年02月03日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(1)

[2019年01月28日]
sentemanさん

第6回キルミーCSレポ(0)

[2018年09月23日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(0)

[2018年09月08日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(0)

[2018年08月25日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(0)

[2018年08月25日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(0)

[2018年08月11日]
白黒さん

ヴァイス戦日記(0)

ユーザー情報
もやし
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
モスマン第3世代
更新日TCGタイトルデッキ名
2012/08/23 モンスター・コレクションTCG デーモン&アンデッド&インセクトWITHオシリス
デーモン&アンデッド&インセクトWITHオシリス
カード名称 カード種別 属性/種類 枚数
《レッド・ホーン》ユニット1枚
《焔蛇ブルータス》ユニット1枚
《スカル・スパイダー》ユニット2枚
《鉄砲蟲》ユニット2枚
《嵐の魔神パズス》ユニット3枚
《ティンカーベル》ユニット2枚
《ワルキュリア採魂隊》ユニット2枚
《甲殻王ヘラクレス》ユニット1枚
《ヒュプノ・モスキート》ユニット1枚
《ブラッディマリー》ユニット2枚
《アヌビスの交霊術師》ユニット2枚
《モスマン》ユニット3枚
《黒死王オシリス》ユニット3枚
《竜を狩る天使》ユニット1枚
《宵闇の伯爵ジルベール》ユニット2枚
《バック・ドラフト》戦闘スペル2枚
《シャッター》戦闘スペル1枚
《プレーグ・ブライアー》戦闘スペル2枚
《サンド・カーテン》戦闘スペル2枚
《フリーズ・ブリーズ》戦闘スペル2枚
《プレーグ・ウィンド》戦闘スペル2枚
《ウィーク・ポイント》戦闘スペル3枚
《バッド・ドリーム》戦闘スペル1枚
《ヴェノム・ストライク》戦闘スペル2枚
《デビル・ロータス》戦闘スペル3枚
《シャドウ・バインド》戦闘スペル2枚
メインの属性  
チャート

奇数構築にしてみた。
ヘラクレスは要らないかも・・・

ついに地形を積むことも困難な状態になってまいりました

即時不可ユニットを優先的に投げ捨てたいところ。

一応戦える形までは持ってこれたかな。

非常に怪しいデックなので参考にならないこと請け合いですが・・・

登録タグ: デックレシピ 

あなたはこのブログの 1055 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2012/08/23 08:21
TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
暁よみな もやし さん [2012/08/31 02:09]
サマエルin
ブルータスout

単純にガンロックやラヴァー対策
ラヴァー対策って+2でどないやねんって感じはする
ガンロックやバステトには機能する筈。
サマエル+蜘蛛なら手札を確実に要求できるのも強み。

もう…魔女にしたほうが…それ以上言うんじゃ…ない…

バッドドリームが非常に微妙だからプレーグ系に変えても良いかも。
竜を狩る天使の微妙力は異常。
サマエル2枚目にしたい。
これで勝率五分以上なのが不思議で仕方がない。
微妙枠のヘラクレスにはカドモス狩りの任務が与えられました。

因みに、エストック2体パーティーとかは苦手。

蜘蛛は強いので活かしたい