2019/11/2
明海大学浦安キャンパスで行われたTCGフェスティバル2019内のKADOKAWA主催のモンコレDEUSイベント「サモナー連合大戦」の見学に行ってきました。
3人チーム戦で10月30日までに事前予約したプレイヤーのみが参加できる。
特殊ルール
デック構築 3人で「ドゥーガ」「ラプラース」「アラシャ」「ガゼル」「ロゼッタ」「ストレイン」から各2勢力を選び、
追加で次回作のテストバージョンの勢力「ウズメ」「チェルノ」「エゼキエル」を各1勢力を担当します。
対戦時に現勢力2と新勢力1の組み合わせを対戦相手に確認させた後、
3勢力の中から2勢力を選びデック構築をおこなう。
点数 3人の成績でどんな勝ち方でも3勝または2勝1敗したチームに3点。
1勝2敗または3敗したチームは0点。
事前予約者で当日参加した人は14名
そのうち3人チームが組んできたやる気のあるガチ勢
「おりんじい氏&ERU氏&イワシタ氏」
「ディー氏&ふーおー氏&ディンディン氏」
「栃木勢」(3人だいたいわかるけど確認中)
他の参加者は1人または2人で登録していたため当日公式がチーム編成。
「燕氏」と「ノブ氏」が二人チームになってしまうため急遽チーム戦に参加することになりました。
「さんおく&ノブ氏&燕氏」というチーム。
チーム名は「即席チーム」でまずは対戦前にチーム内での相談とプロキシカードをスリーブに入れる時間が設けられました。
大将・中堅・先方はダイスできめて使用する勢力はやる気のある順でノブ氏から「チェルノ」「アラシャ」「ラプラース」
燕氏が「ウズメ」「ドゥーガ」「ストレイン」私が「エゼキエル」「ロゼッタ」「ガゼル」
デック構築
新規勢力は248レベルで統一されているので現勢力の268と相性が悪い。
今回のルールでは属性をそろえたほうが戦闘スペルを使いやすいため属性を合わせた選択がおおかったけど、
実際の対戦では同属性の勢力でやったほうが強いというわけでもなかった。
1回戦「栃木勢」大将戦・対戦相手『モルダー氏「チェルノ」&「〇アラシャ」』vs『さんおく「〇エゼキエル」&「ロゼッタ」
相手はアースドラゴンやトライホーンを並べすごい硬い、対してこちらはナラシンハ&ユニコーンを中心にいい感じの立ち上がり。
初戦のナラシンハ進軍からの14点攻撃が全く通らず帰りのディフェンダーで殺される。
この瞬間心の中で(あ、これ勝てない)場に出ている状態の敵ユニットの防御力が貫けない。
そもそも敵軍ターンではさらに防御力が上がる。3か所抑えられて負け。
チーム成績は仲間の2人が勝利し勝ち3点
2回戦 大将戦・対戦相手『ディー氏「チェルノ」&「アラシャ」』確かアラシャだったかなvs『さんおく「〇エゼキエル」&「ガゼル」』
対戦相手は前回の対戦相手と同じように硬い土属性。一応勝てるような方策としてロゼッタをガゼルに変更。
やはり相性的にきついところもありましたが、ぎりぎりで勝利。
(※試合内容は新規カードが多くてあまりかけない。)
チーム成績は勝ち3点合計6点
3回戦 大将戦・対戦相手『おりんじい氏「〇ウズメ」&「ドゥーガ」』vs『さんおく「〇エゼキエル」&「ガゼル」』
公式戦ではよく対戦することになるおりんじい氏。
ウズメは能力でトークン(2種の4レベルユニット)を手札に加えることができる。これがドゥーガととても相性がいい。
4レベルユニットは雑魚ユニットではなく主力級であるためウォークライやスパークヘッジホッグを使っても全然困らない。
こちらは何度もトークンユニットを倒しても何度も復活するためかなり疲弊します。
それでもこちらの第2手札調整で山札を引ききり勝利を確信。最前線真ん中に「テュポーン」右側に「雪の女王」「サテュロス」左側は誰もいない。
ここからおりんじい氏の逆襲「テュポーン」儀式で焼き殺され左側にウズメのトークンユニット2体が進軍。
「ヒドラ」で迎え撃つもダイス目が1で後攻をとり殴り殺される。
最後の砦「雪の女王」は「サテュロス」がヘイストを使い先攻をとってライトニングボルトで敵を殲滅。
最後におりんじい氏が山札を引ききりこちらがトークンユニットを回収、自軍領土に召喚し判定勝負で何とか勝利しました。
チーム成績は3点合計9点
チーム戦はまさかの優勝
即席のチームでも優勝できるのでモンコレDに興味がある人はチーム戦とかにも参加してみましょう。
わからないことはチームの人に教えてもらってモンコレD仲間を増やそう。
今回のカードは今回だけで今後能力が大幅に変わる可能性もあるので、
今後の変化ぶりにも期待です。
https://pbs.twimg.com/media/EJANPGYUEAAThSe?format...
登録タグ:
テーマ: | 投稿日時:2019/11/10 17:50 | |
TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2019年11月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |