我が名は中二召喚士

復活組なショボモンコレプレイヤーの戯れ言です。
ガンダムネタの量が多いのは仕様w

カレンダー
<<2013年
07月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2014年04月20日]
5デック戦(VSチーフアルミさん)(4)

[2014年04月01日]
ブシモンコレ(2)

[2014年02月13日]
ですよねー(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
流青
41 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
エリゴールの闇騎士

ザビロニアの謎の闇騎士(ダークナイト)。
その正体はなんと、風騎士の生き別れた兄なのであった・・・

というわかりにくいネタは置いといて。。。

こう言うのを待ってました!
これは恐らく見た目以上に強いですよ!

奈落を付与する6レベル。
このユニット、奈落シナジー次第ではディアブロデックでリリムのような軸となる可能性すらあるかもしれません。

枠は2つしかありませんが、奈落シナジーのスペルは今のところ1枠で2枠相当に近い出力です。
アビス・リフレクションはフリーズ・ブリーズdual並の出力ですし、アビス・タイドの6点も、1枠としては破格のダメージ。
つまり、枠は2つでも、3枠ユニット並のスペル対抗があり得ます。
3枠持ち6レベルの万能ダメージ対抗持ちというと、ヴァーユ並のスペックです。
まあヴァーユは、飛行していたり、安定した大ダメージ対抗で大型を落とせたりするので、比較すると格段にヴァーユの方が強いのですが、まあ、そこは2点英雄ということで。。。
ともかく、2枠でも英雄に近い潜在能力を秘めていると言えます。

また、ディアブロは全体的に先攻を前提としたスペックのユニットが多く、先攻型デックに対して少なからず不安がありました。
特にジーグルーデデックとは相性最悪。
しかし、このユニットの登場により、多少なりとも勝機が見えて来ました。(とは言え、0が1になった程度で、相性的には最悪ですが(^^;)
例えば、相手ターン、相手ジーグルーデ、ドルフィン、ドルフィンパーティー、こちら上からウコバチ、闇騎士パーティー。
相手先攻パンチスタート

闇騎士からジーグルーデにアビス・タイド

ドルフィン2体からリップルdual

ドルフィンに闇騎士能力(ジーグルーデに撃つとディバイン・ガードで避けられるため、ここで使用)

ジーグルーデからシャイニング・シールド

闇騎士からジーグルーデにアビス・リフレクション

ジーグルーデからシャイニング・シールド

ウコバチからアビス・リフレクションorアビス・タイド

お互い理想手札での想定でも、ウコバチ貫通され相手パーティー殲滅は出来ませんが、ジーグルーデを落とせるのでとりあえずOK。
これまでだと、ジーグルーデを追い返せるビジョンさえ描けませんでしたから。。。
また実際の運用だと、アビス・リフレクション2D+3の時点で8以上ならば、ディバイン・ガードでかわし切れないので、ウコバチが動かずに対抗連鎖が終わることも多いと思います。

この対抗連鎖で最もポイントになるのが、闇騎士の防御が6であること。
まず6でないと最初のアビス・タイドの時点でジーグルーデは対抗なしでこちら全滅。
相手進軍成功となります。
神速隊がいるので、ジーグルーデは死んでも替えが効きますし、ディバイン・ガードだけでジーグルーデを生存させることも出来ますから。
それはともかく、パーティー防御9により、ジーグルーデパーティーを1対抗とユニット1体で止められるのは大きいです。
ここでディバイン・ガードやシャイニング・シールドでジーグルーデに耐えられたとしても、能力を使えばとりあえず追い返すことが出来ます(攻撃するとタイダル・ウェイヴdualで死ぬ)。
能力でジーグルーデを倒しきれたり、ジーグルーデを倒しきれなくとも手札を使わせられればラッキーです。

そして、次のリップルdual。
防御6はリップルを1枠で撃つか2枠で撃つかのちょうど境界線ですが、アビス・オーラやバトル・クライがありえることにより、リップルdualの方が確実と言えるでしょう。
防御6が自身に撃つパンプや耐性付与への対抗はなかなか難しいですから。
リップルを1枠で撃つのは、手札にスマッシュがある時ぐらい?(スマッシュ攻撃力→闇騎士が対抗→リップルの流れ)

ともかく、これまでまさしく無理ゲーでしかなかった対ジーグルーデに一筋の光明が見えてきましたね。
まあ実際のところ、ジーグルーデは飛行で、いまのところ唯一太刀打ち出来る闇騎士は歩行なので、その時点で相手の展開についていけない=超絶不利なのはかわらないんですが(--;)

先攻だと不安の残るスペックですが、パンプへの対抗にはアビス・オーラ、バトル・クライ、攻撃後の保険にはエナジー・ドレインもありますね。
逆にウコバチやアビス・ハウンドからエナジー・ドレインスタートの対抗連鎖もあります。
どちらにせよ、対抗枠不足はいなめませんが。。。

この手のユニットの常として、ユニットが3体以上のパーティーへの殲滅力がとても低いですね。
これは先ほどの対ジーグルーデの対抗連鎖の例でもわかると思います。
ただそのようなパーティーは、イニシアチブさえ持っていなければ、プルートーの得意分野なので、うまく使い分けていきましょう。

歩行していたり、先攻時にイマイチ頼りなかったりしますが、その潜在能力はかなり高いユニットだと思います。
トライアルの段階でまだイマイチだったとしても、ブースターで優秀な奈落シナジースペルが1枚追加されただけで化ける可能性もあります。
今後の奈落シナジーが気になる1枚でした。

登録タグ:

あなたはこのブログの 885 番目の読者です。


テーマ:今日のカード(モンコレ)投稿日時:2013/07/24 03:01
TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。