昨日のゴンドウさんを見たせいか、もう一つ何か欲しい英雄点2のユニットです。
アクアリウムシナジーがないので海賊地形の効果は期待できませんが、勢力を気にしないでいいのならブロック2マーマンやブロック3ジャイアントとも組めそうです。
能力は先攻型なのに対してイニシアチブ+が付いていないのがザンネンではあります。
新勢力の真珠竜は現段階だと未知数ですが、キーポイントは「タイプ:珊瑚礁」の地形になりそうですね。例えば、氷結晶のように地形効果でイニシアチブ+付与があれば、能力を使うのは思ったより簡単そうです。このユニット自体、攻撃力は低いですが対抗枠は多いので、お供はブリザード・ファルコンのように攻撃力特化ユニットでもよさそうです。
あとは、「タイプ:珊瑚礁」の地形が「遠く遠く」のようにどこでも配置可、もしくはピラミッドのように代理地形の上に配置可なら、ポセイドンはへたな長距離飛行よりも展開力が早くなりますね。手札にもよりますが、開始数ターンで相手本陣を囲む事も可能になります。逆に言えば、相手は本陣前以外にも両隣を気にしていれば、それなりに対処はできそうですけど。
ほかの真珠竜の秘宝にも同じ移動能力はあるだろうし、あとはどうやって先攻を取っていくかが問題になりそうです。
私としてはアルマンディンの再録が希望ですが、ポセイドン・プルートーもモンコレだとユニット化しているので、そろそろ末神のゼウスもしくはユピテルがどこかのブロックで登場すればなぁとか思っていたり。でも、神話は違うけどトールもユニット化しているんですよね。
テーマ:モンコレ | 投稿日時:2012/11/13 21:59 | |
TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年11月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
![]() |
迷宮王みづのー さん | [2012/11/13 23:09] |
雷神剣ユピテルなら…。 ゼウスは主神だし作り辛いのかもしれませんね。 いやまぁGEBにはいるけど。 |
![]() |
如月くおん さん | [2012/11/13 23:50] |
コメントありがとうございます。 >いやまぁGEBにはいるけど。 あれ、あ、そう言えばいましたww ユピテルが装備品だったのでユニット化は期待薄だったのですが、三神は揃っていたんですね。あとは、パラスアテナの再録を待つばかりです。 |
![]() |
TASUKU さん | [2012/11/14 11:15] |
>パラスアテナの再録を待つばかり 鉄巨兵ですね。懐かしいw 4枚のパーツも一緒に再録希望です。 「タイプ:珊瑚礁」は「遠く遠く」効果のものと「吹き抜ける風」効果のものの2種類が出るみたいですね。 |
![]() |
如月くおん さん | [2012/11/14 18:10] |
>4枚のパーツも一緒に再録希望です。 ジャッジメントも再録されているので、どこかのブロックで再録希望ですね。Gレギュでサラスヴァティが再録された時、残りの3体もと期待していたのでww 真珠竜は地形コンボ的なデックになりそうですね!! |