仔猫の住む家


ブランニューからモンコレを再開しています。
まだまだ分からない事が多いですが、楽しみながらプレイ中。

カレンダー
<<2012年
06月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
如月くおん
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
今日のカード「宵闇の伯爵ジルベール」

昔から聖に三女神がいるなら、魔に対等の能力を持つユニットがいます。
簡単に言えば、アークエンジェル=アークデーモンの図形(?)
このジルベールは、ヘルヴォルの魔属性版と言ってもいいでしょう。
ただ、魔属性だけに、2Dの追加ダメージは、墓地回収ではなく手札破棄ですが。
これは、ブロック1のエナジー・ドレインとよく似ていますね。
さすがに、ブロック2でギアスが復活していれば大変な事になっていましたが……

レベルと同じ基礎値を持っている美形ww
手札を破棄る事で防御力+1されるのは、ヴァン様の上位互換ですね。
スペル魔魔※ではなく、アイテム1 スペル魔※ならさらに強くなるなと、
一瞬、頭に過ぎりましたが、それだとほとんどの方が使うんですよね。
つまり、さらに倒しにくいユニットとして私を立ちはだかってくるのです。
まだ、スペル魔魔※でよかったね(汗)

登録タグ: モンコレ  サーガランドの貴公子  今日のカード 

あなたはこのブログの 652 番目の読者です。


テーマ:モンコレ投稿日時:2012/06/08 19:54
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
カニ ぺる3 さん [2012/06/09 00:02]
うちの土入りスカディではソムナ・マンティコアと組ませてイビル・バリア握りながら
「手札のワルキュリア3枚か、マスティマと手札2枚か選ぶがよい」
とかしてますよ
スペル枠はクリティカル+魔*として見ればよいと思いますよ

アラクネより使い易いのです。アラクネはアラクネで倒さなくても手札を抜けるし悪くはないのですが
私服いつも 如月くおん さん [2012/06/09 00:47]
確かに相手がマスティマなら能力防がれたとしても手札は減り、能力が有効ならマスティマもなる可能性がありますね。種族シナジーならアラクネの方が優秀ですが、クリティカル+魔※も捨てがたいですねww