| 更新日 | TCGタイトル | デッキ名 | 
|---|---|---|
| 2011/10/01 | アクエリアンエイジ | とりあえず組んでみたデッキ | 
とりあえず、ノリと勢いで買って組んでみました!
はい。ただの「かみたば」です。本当にありがとうございました!
まぁ、とりあえず1箱買ってデッキの仮組みをしてみたわけなんですが、ここからどうしていった方が良いんでしょうか?
自分としてはヴィヴィオとアインハルトが好きなのでこの二人に頑張っていってもらいたいわけなんですが・・・
どちらかに絞って構築した方が強いのか、二人の構築でもやっていけるのか、、、
ド素人なんで分からないのが現状です。
とりあえず、ドロー+1が足りないのは分かってます。出てないんですよ。これだけしか・・・orz
あと、ネームの入ってないブレイクカードっていうのはもっと入れた方が良いんでしょうか?
聖王の器と武装形態がネーム持ちにしかブレイクできない。とあったのでネーム持ちをたくさん入れてみたんですが、多いでしょうか?
質問の多いブログになってしまいましたが、誰かルールの分かる方がいましたらコメントしていただけると大変助かりますm(__)m
登録タグ: アクエリアンエイジ デッキレシピ魔法少女リリカルなのはViVid
| テーマ:日記 | 投稿日時:2011/10/01 19:10 | |
| TCGカテゴリ: | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2011年10月のブログ一覧へ ブログ一覧へ | 
|   | れいれな さん | [2011/10/01 21:36] | 
| 明日の講習会行けば大体なんとなくわかるんじゃないだろうか | ||
|   | イツキアオイ さん | [2011/10/03 12:21] | 
| はじめまして! 自分も最近アクエリ始めました。 デッキ製作は難しいですよね・・・。お互い頑張っていきましょう~。 いきなり失礼しました。 | ||
|   | Tact さん | [2011/12/21 17:50] | 
| 初めまして、いまさらですがwiki編集中にリンクから来ました。 1BOXでは初期資産が少ないのでデッキ構築は思うようにいかないですよね。 とりあえずは構築済みデッキを1つ購入されてはどうでしょうか?ドロー+1やチャージといったカードはそこそこの枚数収録されています。 ネームを持たないブレイクですが、1ファクター1コスト以下のカードを6枚~8枚投入すると序盤の展開で有利になれます。 ドロー+1のカードは今のようにメインの勢力に加えて違う勢力のドローキャラも投入した構成がいいですね。 また覇王っ子ですが、特にこだわりがなければ関西弁魔法少女に変えることをお勧めします。 アクエリアンエイジではパワーカードが置かれていないと対戦相手にブレイクされてしまうのでリスクの少ない方をお勧めします。 ヴィヴィオとアインハルトの両立ですが、どちらか一方に絞ってもう片方を補助に回すといいです。 これからカードを手に入れていって徐々に構築すればいいと思いますよ。 長文失礼します。 | ||
