あにちゃま日誌


ToCaGeではChaosの話題を中心に更新中。

プライベート的なネタはmixiの方に書いてます。

コメントとかフレンド申請とかはご自由にー

カレンダー
<<2012年
01月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
あにちゃま
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
まじ恋かって見ました

とりあえずTDを1BOXとブースターを10BOX購入。

ブースターに関しては身内の3人で組みたい嫁がかぶってなかったので3人での共同購入です。
だって、今回のRRって基本的に嫁推奨でしょ?

だったら一人で4箱とか買っても組まないRRがゴミになっちゃいますしw


TD
百代サイン

ブースター
百代サイン
クリスサイン
RRR燕
RRR揚羽
金券×1
銀券×2

ざっとこんな感じでした。

今回はSP5種ということでカートン2なのか3かはわかりませんが
期待値以上の引きはできたようで安心しました。

そして兄チャマは京・クリスの2デッキを作成。

軽く百代とかと対戦してみたかんじですが

〇RRクリス
真ん中の焼き3減は安定して便利でした。
まじ恋以外のOSとやればもっと実感できるかもしれない。

使った感想としての問題はドローとリカバーの両立。
そこを踏まえてのデッキ構築に関しては大きくわけて2パターン。
"風間ファミリー"で固めるか、否か。

・固めた場合
ドロソ:R一途な京・TD岳人・EX大和&わんこ など
メリット:秘密基地で安定の攻撃力補強。
デメリット:マルギッテが入らないのでサーベルで貫通付与が必要になる

・固めない場合
ドロソ:R真与で安定のドロー。またクリスの能力で焼かれにくい。
メリット:マルギッテを使っての貫通&バーン。サーベルを使わなければ手札の消費もそこまで激しくない
デメリット:マルギッテに依存するのにマルギッテの登場コストが重い。

しばらくは固めないVerで煮詰めてみたいと思います。

〇RR京
最大耐久5減少を相手の嫁に使えれば貫通ダメでレベルアップされても再び裏にするのが楽。
自ターンは減少があるので相打ちにはもって行きやすいが返しでリカバリーされると一気にきつくなる。
またドロソをどうやって補うのかが一番の問題。
これも風間ファミリーで固めるかどうかでデッキの動きがかなり変わりそうでした。

・固めた場合
R真与・クッキー・EX京&わんこが使えないのでドロソ・リカバー・焼き対策に不安が残る。
ただし、耐久5減少が狙えるので場アドを取れていればそれを維持しやすい。

・固めない場合
耐久3~4減少できれば相手のシステムは焼けるのでそれぐらいを狙う。
ドロソや焼き対策をそれなりにとれるのが魅力。



つまり結局の所"風間ファミリー"の特徴を活かすかどうかなんですよね…

登録タグ: Chaos  真剣で私に恋しなさい!!  開封結果 

あなたはこのブログの 339 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/01/28 23:03
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。