あにちゃま日誌


ToCaGeではChaosの話題を中心に更新中。

プライベート的なネタはmixiの方に書いてます。

コメントとかフレンド申請とかはご自由にー

カレンダー
<<2011年
05月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
あにちゃま
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【Navel】今日のカード【R楓】

幼馴染で恋人「芙蓉 楓」 R
ATK:0/+2 DEF:2/+3
【Main】[【スタンド】から【リバース】にする] 目標のキャラ1体を【裏】から【表】にする。この能力は1ターンに1回だけ発動できる。
【Main】[自分の手札の<OS:Navel>のカード1枚を控え室に置く] ターン終了時まで、自分の地属性か火属性のキャラ1体は「貫通」を得る。この能力は1ターンに1回だけ発動できる。



やっと公開されたNavel2.00での楓。

1つ目のリバースでリカバーは定番の能力なんですが
それに加えて2つ目の能力がついてるところが優秀なカード。

使用コストが軽い代わりに属性を限定とした貫通付与というもの。

Navel地単だと嫁を楓にするのがデフォだったと思うので
地単というよりは火単に入りそうなカードな気がします。
このカード自体が火・地属性ですし。

従来の火単で貫通を付与するには
RR亜沙:【Main】〔自分の手札の火属性のキャラカード2枚を控え室に置く〕自分の火属性すべてに貫通
Cカレハ:【Battle】〔【スタンド】から【レスト】にする〕目標の自分のフレンド1体は、ターン終了時まで、『貫通』を得る。目標のキャラがバトルに参加した場合、バトル終了時に、そのキャラを【裏】にする。
Rツボミ&カレハ:【Main】〔自分の手札1枚を控え室に置く〕ターン終了時まで、目標の自分のフレンド1体は『貫通』を得る。この能力は1ターンに1回だけ発動できる。

あたりだと思うのですが
イメージ的にはRツボミ&カレハの下位みたいな感じかと。
まぁ、エクストラとキャラカードを比べてる時点で間違いなきもしますが。

そんなこといってますが
登場→リバースで1体を表にする→能力で貫通付与→エクストラ化
ここまで出来るんですから中盤以降は気をつけておきたいカードな気がします。

地単用の新しいパートナー候補がでたら紅薔薇の存在もあって貫通付与は怖いですねぇ…

登録タグ: Chaos  Navel  今日のカード 

あなたはこのブログの 199 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/05/19 18:49
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。