あにちゃま日誌


ToCaGeではChaosの話題を中心に更新中。

プライベート的なネタはmixiの方に書いてます。

コメントとかフレンド申請とかはご自由にー

カレンダー
<<2011年
04月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
あにちゃま
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【Rio】今日のカード【エルビス】

今日から本格的に仕事が再開されました。

なんていうか仕事が嫌いとかではないんですが

ぶっちゃけ朝起きれるかどうかは心配…

学生のころは「社会人の人は毎日働いててすごいなー」とか思ったりしてたが

社会人をやってると「他の社会人の人は毎朝起きれてすごいなー」ってなった。

なんか毎朝確実に起きる方法とかないものかねぇ…




さて、毎年1度は寝坊をしてしまう愚痴はおいといて今日のカード

ナンバーと美女に愛される男「エルビス」 R
ATK 7/- DEF 6/+1
【登場】[自分の【表】のキャラ1体を控え室に置く]
【乱入】[自分の<Os:Rio RainbowGate!>のキャラ2体を手札に戻す]
[自動]このキャラのアタックに対してガードキャラが選ばれた場合、自分のデッキの上から1枚を公開し、そのカードをデッキの下に戻す。そのカードがイベントカードだった場合、ターン終了時まで、このキャラは「先制攻撃」を得る。そのカードがセットカードだった場合、ターン終了時まで「貫通」を得る。



まさかのエルビスが光属性ww
ってかエルビスは”ゲートホルダー”が付いてると思ったら付いてなかった罠。

まぁ、きっと他のレアリティのカードにはついてるんですかね?

自動効果はなかなか面白い感じですね。
公開したカードがキャラクター以外なら先制攻撃が貫通を得る。

デッキの上から2枚を見て並び替えて~って能力とあわせると楽しそう。

そんなことよりおかしいのは【乱入】

すでにいろんな方が書かれているのでご存知の方も多いとは思うんですが

裏状態のキャラクターを手札に戻しても乱入できるのがおかしい・・・


・自分の場には「エルビス」「適当な登場条件のないキャラ」
・手札のエルビスを「エルビス」「適当な登場条件のないキャラ」を手札に戻して乱入
 (この時、昨日公開されたリナがいれば最大2枚までドロー可能)
・まだ登場枠が残っているので「適当な登場条件のないキャラ」を登場

ここまでを毎ターン、デメリットなしで可能。
場にだしたエルビス+もう1体のキャラは相手のブロッカーにすれば毎ターン2体までブロック可能。

あとは組み合わせる「適当な登場条件のないキャラ」の登場時の効果次第。

今のところだとトライアルに入ってるティファニーを使えば
実質毎ターン3体のキャラクターを表に出来るわけですよね。

チャンプブロックが3体できるなら貫通がない限りダメージを食らうことはほとんどどなさそうなのが怖いです。

他にも「草壁系キャラ」や「セットカードを破壊して登場するキャラ」など
ループされるときついキャラは出てくるでしょうしね。

控え室からの回収メタはそれなりに出てきましたが
場のカードに対しても回収メタは必要な気がしてきました。

こういうギミックって対策を考えておかないと
一度周りだすとやりたい放題されるからなぁ・・・

登録タグ: chaosTCG  Rio  今日のカード 

あなたはこのブログの 157 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/04/12 23:43
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。