ネクラ色はどうも合わないので、ロードリエス軸に変更。
マグナム出しても何も変わらないことが多い。
超次元が入ってるデッキは、自然と呪文多くなっているのでアヴァラルドが入って→マグナムの効果でアヴァラルド破壊で安定。
正直マグナム刺さるのって超次元入ってないGホーガンなんじゃないか?
超次元メタだったつもりなのにね・・・・
挫折しそうです。
5コス域のカードで超次元以上のスペックのカード無くね・・・・・
強くしようとすると、超次元いれたくなっちゃうってゆう。
みんな同じようなデッキで来るってことが余りないので、どんなデッキタイプをメタるのか考えるのが難しい。 意外と面白い環境ですね。超次元持ってないときついですが。
エリア代表戦の日程が決まったようです。
5月の頭なので、日本一決定戦もその後って考えると、殿堂入りの発表って相当先になるよね。
新弾出て、超次元メタ方向になるか、超次元バンザイ方向になるかで引退とか考えるかも。
登録タグ: デュエルマスターズ デュエル・マスターズ 超次元メタ
| テーマ:デュエルマスターズ | 投稿日時:2011/04/08 23:14 | |
| TCGカテゴリ: | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2011年04月のブログ一覧へ ブログ一覧へ | 次のブログへ | 
|   | 覇王 さん | [2011/04/09 12:27] | 
| クイーン4積みで超次元ある程度なんとかなりますよー 源氏はパワーでなんとかしますw 速攻はしらね(笑) | ||
|   | 暇人 さん | [2011/04/09 14:01] | 
| >覇王さん マグナム出してるよりも、最速でクイーン出している方がいいですね。 速攻が一番安定して強いような気がしますw 今持っている中で一番強いのは、赤青ヤヌスになってますw | ||
|   | 覇王 さん | [2011/04/09 18:14] | 
| 速攻相手はSTに任せながらベガとかに頼っていかないと無理です… マリエルが先行3ターン目に出るとかなり楽にはなりますけど… | ||
|   | 暇人 さん | [2011/04/09 20:57] | 
| >覇王さん マリエル入れてみたいのですが、枠がなくて・・・・ 速攻対策にマリエルという人が多いのですが、実際止まるのでしょうか? ダルマンディとかはエンフォーサー貼られた返しのターンで出してることが多いので、あまり止まらないような気がします。 | ||
|   | 覇王 さん | [2011/04/09 21:38] | 
| アンタッチャブルパワードが止まるってとこも評価できますよ スクラッパーとか入れてるとマリエル出してるとき踏んでくれたら楽ですね | ||
|   | 暇人 さん | [2011/04/09 21:56] | 
| なるほどアンタッチャブルパワードですか。 せっかくトリガー来ても対処しずらいですし、良さそうですね。 アンタッチャブル持ちのクリーチャーはほんと処理しずらいですね。 | ||
|   | 覇王 さん | [2011/04/10 00:24] | 
| あれはトリガー任せなら墳墓がオススメですよ パワード殲滅してくれます(笑) | ||