カード名 | 《パンチパンチ》(カードNo.2C-012) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 土 | 英雄点 | レベル/リミット | 2 | ||
カード種別 | ユニット | 即時召喚 | 可能 | 種族名/種類 | ビースト | |
攻撃力 | 2 | 防御力 | 2 | 進軍タイプ | 歩行 | |
スペル | アイテム | タイプ | ||||
イニシアチブ | ディフェンダー | +4 | チャージ | |||
コスト | 耐性 | ブロック | I II | |||
効果 | □[対抗]小猿の反撃 〈対象:攻撃中の敵軍ユニット1体〉 対象に【3】ダメージ。 |
|||||
イラスト「C-SHOW」 | フレーバー | 「はーい! 皆さん、出番ですよぉ!」 少女の懐から、無数の小猿が一斉に飛び出す。 ある召喚術師の回想 |
ようやくネットが開通したTASUKUです。PCも新しくしたのでいろいろ設定しなくては・・Win7はあまり経験が無いので慣れるまで大変そうです。
さて、今日のカードです。かつては後攻デックのお供として見かけた小猿が再登場です。スペル枠などを追加しての採録が多い中、あえて枠無しでというのが渋い。そして地味ながらもちくりと刺さる能力の追加。絵の可愛さもあって後攻デックを組みたくなります。
クロス対応なので、ブロック1でも使用可能。ビーストシナジーのある後攻型というとやはり歌姫ですね。対抗ダメージで生存率を上げるも良し、歌姫お得意の固いユニットで守った後でディフェンダーをぶつけるも良し。あまり活躍の機会が無かった歌姫にもう一度光を当てることができるか。後攻好きとして期待です。
登録タグ: モンコレ モンスター・コレクションTCG 紺碧海の女王 カードレビュー 今日のカード
テーマ:モンコレ―カードレビュー | 投稿日時:2012/02/07 16:44 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |