T・Kさんのブログ

カレンダー
<<2013年
10月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
T・K
34 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
WGP2013金沢地区決勝と活動再開報告


ひさびさに書こうと思ったので書いておきます

学園メンバー6人で金沢に遠征してきました。内1人はVS専門のジャッジなんで、知ってる人はこのジャッジさん見たことあるかもしれませね(実際金沢のVS専門ジャッジは彼1人だけだったので…)

学園は至る所でヴィクトリースパークに貢献しているのだ()

名古屋、金沢、岡山、大阪で彼(佳奈多)がジャッジしていると思うので皆さんどうかよしなに


深夜の3時に大阪を車で出発して、7時前に金沢会場付近に到着。何故か近場の海に向かい浜辺で野球しようぜ!と盛り上がる男6人

若さ故出来る何とかバスターズがここにある

一汗書いた所で良い時間になり、会場in


ネオスタン

使用デッキ・HINAGIKU

ひな様では味気ないから後ろに菊足そうとかそういうネタは一切無く、完全ガチンコで挑みました

一回戦・ニャル子 ○勝ち

惑星保護の方だったけど、中盤以降上手く押さえて勝ち

二回戦・ムギナミ ×負け

俺の知らない間にトップ環境が変わったらしい(笑)

しかもこのムギナミ通常F型だったんですが、相手の初手リングインが特Fのパートナーだったので、とち狂った私はカットビングだぜ!ヒャッハーと初手を並べてPAゲーをしまくって特Fがなくても打点負けしない様なゲームを狙ったんですが、通常F見えて顔面真っ青になり死期を悟るwww

後はサプライズに固執し過ぎたのもミスですた。無念


三回戦・あなる ×負け

意気消沈してたのもあるが、デッキが息してなかった()

高火力の前にちょうど良いサンドバックにされてポイされ終了。本当に何にもせずに終わって私も笑ってしまいました。

2墜ちの雑魚の出来上がりですよ(泣)


タイトルのことは頭になかったので急遽どうしようか考えてデアラに出ようと思ったんですが、何か最強の狂三使いがいるとか聞いたんで、G'sマガジンに逃走w

使用デッキ・今をときめく双恋

タイトルではめっぽう強いですからね。当然正位置ですよ、はい

一回戦~四回戦・二年生 ○○○○優勝

双恋ですから初手は双樹一択。特Fが効果使えないとかは論外になるんでね

私のプレイングは2、3ターン目には双樹の効果を使用しベンチを常に開けつつ双樹をどんどん控えに溜めて舞ちゃん使って手札補充しベンチに双樹を1枚、ユラを1枚置くようにしました。双樹効果はエネが3枚しかなくても臆せず使いましたね。半ば無理やりでも動かすこれが大事


相手の特F海未の一回目アタックPAを確実に無効化にし、二回目以降のPAもキラが防いでくれるため非常にメタりがいがあります。

こちらの特F沙羅が殴る時も双樹効果使用からのベンチ2枚で沙羅効果交えての2PAスタイルで手札に双樹抱えて逆に相手アタックを1点に押さえました。


勿論7点目からは沙羅で3PA普通に狙っていくので逆転勝ちなんかもいけちゃいます

二年生はエネ溜めが難しいですし、溜まっても中盤終わり以降と動きも遅いので双恋キャラが1パンで倒される現象なんて手出しのもぎゅっと海未ぐらいなんで、怖くはないのです。

とまぁざっくり言えばこんな感じなんですが、とにかくこれを徹底すれば二年生には負けないでしょう

ここまで晒すのも、これを気に双恋の使い手が増えればと思い、タイトル環境がより混沌になればプレイヤーの皆さんも戦いがいがあるでしょう?ww

べびぷりなんかが優勝したら尚面白いので頑張ってもらいたいです。

タイトルで対戦された方ありがとうございます。楽しかったのでまた機会があれば対戦しましょう


最後に名古屋、金沢会場での皆さんからの熱い要望に応えまして、再び大阪市立VS学園の動画を再開しようと思います!!

相変わらずの不定期配信になりますが、より面白く、見てくださった方がヴィクトリースパークを大好きになれるような動画の方を作っていきますので、皆さん楽しみにしていて下さい(たまにはふざけても良いよねw)


地区遠征予定は今週の岡山と何故か札幌、そして本拠地大阪と予定していますので会場であったらよろしくお願いします

登録タグ: ヴィクトリースパーク 

あなたはこのブログの 816 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2013/10/21 15:58
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
 
現在コメントはありません。