信じる者の幸福

横浜市在住のカードプレイヤー兼コレクターです。
大会などで会いましたら気軽に声をかけてくれるとうれしいです。

好きなキャラは朝倉音姫、竹内理緒、アルティメットまどか、椎名真冬、陽ノ下葵、
全部書いたら切りが無いですねw。
好きなキャラは無限回収中です。

カレンダー
<<2010年
12月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
チカ
36 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
12月12日 トリオサバイバル

おはようございます。& お久しぶりです。
半月ぶりにブログ更新です。
カードに触れてないと、ブログ更新するネタがないから、ブログ書くのが疎かになってしまいますね。

さて、昨日12月12日は、全国大会トリオサバイバルに参加してきました~。
一ヶ月前からトリオの調整会している人だっているのに、自分の場合調整会とか参加できなかったので、ほとんどぶっつけ本番でトリオに望みましたね。
11月23日の町田ショップ大会に参加して以来、ヴァイスに触れてすらいなかったくらいですし。

トリオでの使用デッキは、なのはで「夜天デッキ」です。
自分の場合DCPC発売以降、ネオスタはDCのみで各大会に参加してたので、ネオスタ=DCみたいな等式が成り立ってましたけど、発売前のネオスタは、結構夜天での参加が多かった気がします。

結局どうゆう経緯で、自分のトリオ使用タイトルがなのはになったのか、よく覚えてないですけど、今回はA'sのカードを投入しての新夜天デッキ?で、トリオに望みました。
ここ最近のネオスタなのはだと、雷光使った赤黄なのフェイが多かったので、一応自分もなのフェイデッキ作成しましたけど、自分はやっぱはやて軸のデッキが使い慣れてたって感じでしたね。


トリオサバイバル
チーム名「魔法少女リリカルみ~くん The Movie 1st」
先鋒(自分):なのは
中堅(サワトさん) :ハルヒ
大将(ミハラさん):DC

1回戦相手:リトバス(スターダストこまりん)

相手序盤、キャラほどんど2体でしか殴ってこなかったので、コストを貯めていきながら夜天パーツ揃える準備をしていきました。
互いにLv2になっても、相手は、こまりんがでてこないのでパワー面ではまったくもって問題なしの状態。

ただ、相手をLv3にしてからが非常に長かった。
どうも相手の序盤キャラが出てこなかったのは、休憩や星屑を序盤に抱え込んでたらしい。
最終的に休憩×3、星屑場にでる×3、星屑効果×2で、11点回復されたし・・・。
しかし、自分は夜天でLv2をキープし続けていたので、最後CX張っての押し切りで勝利。

結果:○
チーム:○

2回戦相手:DC(音楽)

序盤こっちのキャラが、パワー1000以下のキャラしか展開できなかったので、相手の3バカ(パワー1500)に、一方的に狩られていって、相手にハンドアドを与えてしまった。
まぁこのデッキLv0の貧弱具合がかなり高いことなど分かってるけどね。

ひとまず、相手の1/1_7000ことりは夜天展開するまで放置して、ユーノ君で夜天パーツを揃える作業に取り掛かる。

Lv2になり、夜天展開して、相手の場を一旦崩してからは、こちらのペース。
相手が小恋+μ+ショッピングことり+対応CXで、こちらの夜天を潰しにきたけど、相手のμのフロントに対して、ユニゾンイン対象夜天に撃って、夜天へのフロントに対して、1/0カウンターでなんとか夜天だけは守りきる。

相手もLv3小恋や木琴×2で耐久してくるが、こちらも夜天だけは確実に守りきり、Lv2をキープし続ける。
最後相手Lv3の5、こちらLv2の3で、相手ターン。
こっち控え室にCX8枚、デッキ枚数11枚の状態だったので、相手のCXやトリガー次第では、即死コースだったけど、CXは+2000で、トリガーもCXが乗ることは無かったので、なんとか耐え切って勝利。

結果:○
チーム:○


長くなったので、続きは次のブログで。
いつ書くか分からんけど。

登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ  大会レポート 

あなたはこのブログの 237 番目の読者です。


テーマ:WeiβSchwarz投稿日時:2010/12/13 06:04
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。