信じる者の幸福

横浜市在住のカードプレイヤー兼コレクターです。
大会などで会いましたら気軽に声をかけてくれるとうれしいです。

好きなキャラは朝倉音姫、竹内理緒、アルティメットまどか、椎名真冬、陽ノ下葵、
全部書いたら切りが無いですねw。
好きなキャラは無限回収中です。

カレンダー
<<2010年
11月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
チカ
36 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
カード以外でお金が飛んだ週末でした。

土日は、初の社員旅行に行ってきました。
疲れを癒すための温泉旅行なのに、疲れを貯めて21時頃に帰宅・・・
どのくらい疲れたかというと、徹夜でのコミケ帰りのほうがまだマシなくらい・・・

それはそうと金曜にリリカルなのはグッズ買ってきました~。
あらかじめ予約してたから問題なかったけど、みんなのブログ読んでると、すでにスリーブが定価以上になってるみたいですね。

買ってきたもの
・リリカルなのは The Movie 1st ゲーマーズ限定版
・リリカルなのは The Movie 1st アニメイト限定版
・ブシスリHG なのは
・ブシスリHG フェイト
・ブシデッキホルダー なのは
・ブシデッキホルダー フェイト
・ブシデッキホルダー 音姫
・B.L.T.1月号なのは版
・コンプエース1月号

給料入ってすでにピンチな状況・・・今月俺大丈夫か・・・
しかも30日にもなのは目的で買う雑誌がちらほらと。
金曜仕事帰りのスーツ姿で横浜駅周辺を、なのは絵柄のゲーマーズ袋4つ手に持って歩いてたわ。

なのはグッズが大量に出たのも痛いけど、音姫もさりげなく発売したのが辛い。
辛いけど、もちろん複数個購入。
デッキホルダーとか使わないのにね。

雑誌はゲーマーズで何かもらえるイベントやってるから購入したけど、B.L.T.とか表紙で買わされたようなもんです。TV情報誌とか普段買わないしね。
つうかこの描きおろしのなのはとフェイトの表紙マジでいいな。
なのはのページが6ページしかなくて残念だったけど。

出費で一番痛いのがリリカルなのは The Movie 1stだけど、まぁ発売日決まったときに覚悟してたしね。
本当はとらのあなのタペストリーも欲しいなと思ったけど、さすがに余裕無かった。

土日は社員旅行で潰れる事が分かってたんで、金曜夜からなのはの映画見ようと思ってたら、自分の家にBlu-ray再生環境なんて無かった・・・。
なぜ、2つともBlu-ray版買ったんだ・・・

なので、Blu-rayドライブを社員旅行の帰りに買ってきました。
社員旅行から帰宅してから、今までとりあえず映画鑑賞。
映画館でなんども見たにもかかわらず、随分と楽しめましたわ。
この感じでリリカルなのは The MOVIE 2nd A'sも期待してます。
上映時期まで自分が今の仕事続けていられるか不安だがww


PS:
おいもさんのブログ読んでて思ったんだけど、Blu-rayドライブ買ったりとか、やってることが一緒過ぎてワロた。

登録タグ:

あなたはこのブログの 282 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/11/29 00:10
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
ノーム 逢魔刻@ぼんぼる さん [2010/11/29 00:15]
すみません、通販代は次に会ったときに必ず;
鳳いつも ようき さん [2010/11/29 01:23]
リリパのグッズはいつ渡せばいいかな?
tocage3 チカ さん [2010/11/29 01:28]
逢魔さん:
無理しなくても大丈夫だからね。
会える機会というと、全国の日かな。

ようきさん:
同じく会える機会があるとすれば全国の日なんだけど、その時で大丈夫ですか?
鳳いつも ようき さん [2010/11/29 02:06]
タペストリーがかばんに入らないから確約は出来ないけど持ってけたら持ってきますね