There are no days, no nights.

そんな館に、彼女は“い”た。

~さあさおいでなさい、イヴァルディの息子達。我に相応しき槍を与え賜え~

神槍-Spear the Gungnir-

カレンダー
<<2010年
07月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2011年11月15日]
【雑記】色々とご報告を(8)

[2011年08月21日]
とーきょー(6)

[2011年08月05日]
あっぷだうん。(4)

お気に入りブログ
ユーザー情報
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
あることに気付く。

どうでもいいことかもだけど………

アリシア/偵察兵 は「相手アタックの終わり」に発動する効果を持つ。

中々強力なんだけど、PAで死んだり1回目で手札見れても2回目で死んで関係無かったりであんまり発動しない。



だけどパートナーブロックはアタックを無効にする訳では無くそのアタックでのダメージを0にする行為なので、アタックの終わりに発動する効果が使える。

つまりアリシアに対しての1回目のアタックで手札を見て、2回目をPB。
そこで効果を使ってダメージを消すと、3回目になっても死なない。

まあ相手手札に何も無かったりPAだったりでかなり安定はしない訳ですが……。

登録タグ:

あなたはこのブログの 198 番目の読者です。


テーマ:ひとりごと。投稿日時:2010/07/22 15:48
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
無題 如月伽奈 さん [2010/07/22 17:23]
むしろ、そのまま最初から致死ダメorPAされる事のが多い気が…。
便利な能力のはずなのに、有用に働く事がほとんどないんですよね。

ガリアの英雄のPB用に必ず投入するけど、場に出す事は皆無に近い子。
メイドかもね 洸 さん [2010/07/22 17:28]
コメントありがとうございます。

で、ですよねー。(苦笑

というかこれを見たら相手がPA始動で来るという………。

しかもパンプが余り機能しないので1パンとか平気で……。

ひとつ有効な運用(ARIA+家族)を考えたのですが、それだとガリアの英雄が入らないので頭を悩ませてくれます……。