There are no days, no nights.

そんな館に、彼女は“い”た。

~さあさおいでなさい、イヴァルディの息子達。我に相応しき槍を与え賜え~

神槍-Spear the Gungnir-

カレンダー
<<2010年
07月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2011年11月15日]
【雑記】色々とご報告を(8)

[2011年08月21日]
とーきょー(6)

[2011年08月05日]
あっぷだうん。(4)

お気に入りブログ
ユーザー情報
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
個人的シナジー其の弐+趣味の話

今日高速バスの中でヒマだから趣味の本を読んでました。

したら、「セバスチャン・ミカエリス」という名前のエクソシストがいてちょっと驚いたり。

黒執事はあまり知らないのですが。


まあ趣味というのは宗教思考(正解には現在のキリスト教に至るまでの信仰や思考の変遷)について。
因みに自分は無宗教です。

ゾロアスターとか興味深いんだヨ。




………とまあ、雑記が多くなりましたが本題。

今日のシナジーです。

《セレスティア/久遠の森の詠み手》
《帝国華撃団/~恋せよ乙女~》


やめて!ネタ切れとか言わないで!


いや実際開始2日でネタ切れですよ。
これすでに1回レシピ形にして上げたし。


まあ、セレスティアはレベル1で女性なので、恋せよ乙女にサポートされるとPAになります。

んで、セレスティアはリングインが4レベならベンチから入れ代わります。

つまり亞里亞下げ→兄→入れ代わり→PA

みたいなもんですね。


前デッキにしたときはトライハルト+ゼクティ+妹関連でやってましたが、
ベンチ向けレベル4が入るデッキで女性主体なタイトルなら投入を考えてもいいかもですね。
兄型シスプリとかベビプリとか。





………書くこと無さすぐる……。


毎日書くのは無理かもです。

2日で挫折。これからは思い付いた時に書きます。


反省はしております。

軽々しく毎日とか書くのは間違いでした。


多分これからも誰でも知ってるよ的な事ばかり書きますが、たまにはクリティカルヒットをするかもなのでお見逃し下さい。

登録タグ:

あなたはこのブログの 196 番目の読者です。


テーマ:考察投稿日時:2010/07/22 17:20
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。