my pace is yourstyle.

'10 講習会から始めたVSプレイヤーだったが、'12年春以後はプレイヤー活動を完全に停止。
その後、VS公式が終了を宣言した事でTCG熱も完全に冷えきり、ココでの活動も休業中。

 開店休業完全放置中につき2015年以降TCG関連の活動は行動していません

カレンダー
<<2010年
05月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Int.K
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
May.29 都内での講習会3連発…疲れたね

今日は本当にクタクタといえるくらい疲れましたね…

ということで、今日のレポートをまとめて。ただ、長くなるのでご注意を。

12:00開始 プレシャスメモリーズ講習会。

開始7分前に会場入りしたんだけど、まだ受付をしていなかったけど、既に予約済みの人の列ができてたらしい。予約済みだったから1回目の参加は確定してたんだけどね。
いざ講習会に参加してみたんだけど、個人的には1プレイできるんだろうな~と思ってたんだけど、そうはいかず正直ガッカリでしたね。途中からはプレイヤー同士でのプレイになるのかと思いきや、そのまま講習会終了という形を取られてしまったんでね。
これじゃあ何のための講習会なんだか…って印象を持っちゃいましたね。
来週はアニメイト秋葉原でも予約は取ったけど、来週もこのような方法をとりそうな予感はするから、“実際にやって判断”することが困難になる以上、参戦辞退も考えようっと…

ちなみに、ファイヤーボールでの店舗大会前にヨドバシ行ったら、プレメモはスターター・ブースター共に完売。
またファイヤーボールも完売で。再販までは時間がかかるからやっぱり参戦見合わせだろうな。


13:30開始 アクエリアンエイジ
開始5分前に到着してみたら既に満席寸前まで。開始直前には満席になり、一部の方はデッキとPRカードを貰って退席はしていたみたいだったです。
講習中の途中で司会の声が聴こえなくなるほどのうるささにまで発展してキレそうになったけどね…できれば初心者がいるってことも考慮して欲しいもんですわ。
そんで、やってみた感想。(Vスパよりもかなり)ムズイ!!
TCGやり始めてまだ数ヶ月の人にはまだ早すぎたといわざるを得ないですな。まだまだコレに触れるってレベルには至らずだから、再来店キャンペーンはどうしようか悩むぜ…

15:30開始 モンスターコレクション
アクエリが終わってからのモンコレ参加者に対する異常な人数には驚いた…終了直後の参加者が定員の3倍超(定員:60名)。開始直前までに会場入りしたのはおそらく定員の4倍は超えてたかと。
流石に想定外の定員に、流石に入場制限をかけられました。
そのかわり、参加できなかった方には“体験者デッキとPRカードを郵送する”という代替策をとりつつ代替策の中でも抽選で賞品を追加して発送する形をとりつつ、相棒キャンペーンも先に行い…会場から参加者を減らす努力をした上である程度収束はつき体験会は始まったけど、開始時間が約45分も遅れる事態に。流石にこれだけくるとは思ってもいなかったですね。
ちなみに、体験会後の相棒キャンペーンで配布予定だったPRカードがなくなるほどだったらしい。


今回のモンコレ体験会は、都内の他会場でも同様のケースが発生するお店は出てくるかもしれません。週明けにはこのような対策は打ち合わせることにはなるかと思うけど、果たして週明けの体験会HPの参加者条件についてUPされるのか非常に気になる所ではあるが…どうなることになるのやら…


ちなみに、抽選会についてはアクエリは再来場キャンペーンの裏側の番号が抽選番号になったんだけど、モンコレは初心者限定でじゃんけんでの争奪戦に。

とりあえず報告は以上。
今日やった3つのTCGは僕にはちょっと合わなかったかな~というのが正直な感想。
とりあえずデッキは保存しておこうとは思うんだけど、興味を持ったときに軽く勉強しておこうかな~と。ただ、本格参戦はできそうもないですけどm(_ _)m

さて、明日はVスパの東京地区決勝。早く寝ておくべきなんだけど、F1トルコGPの公式予選O.A.が……orz

以上、長文失礼しました。

登録タグ:

あなたはこのブログの 271 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/05/30 00:05
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。