日々記録せし空の色-TCG別館-

メインのブログからTCGの記事だけ転載します。
メインのブログは↓こちら
http://misoranotsubame.blog15.fc2.com/

カレンダー
<<2010年
10月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
御空野 燕
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
[モンコレ]公認大会@カードショップタイガ 2010/10/4

今日は久しぶりにタイガの公認大会に参加して来ました。
2週間ぶりです。

参加者は3人でがっかりな感じでした。
参加すればワンチャンスありますよ~

使用デックはシャチ・オズボー(試作品)でした。
組んでから使うのは初めてでした。

1戦目は対道ケンタウロスデック。
シャチがひたすら自軍領土1と2を往復して防衛に奔走していました。
日輪の紋章が全部英雄点で落ちてしまうという辛い展開でしたが、シャチが倒された後、何とか中央を2・3レベルで突破して、そこを守りきって山札切れ判定勝ちでした。
相手が最後に敵軍領土2に戦闘後に残っていた単体のホブゴブリン用心棒を魔神掌で焼き忘れるというミスのおかげでしたけどね(^^;

2戦目は対火水タッチ魔デックでした。
初手からシャチが出せましたが、相手もエカテリーナが出てきました。
エカテリーナが怖かったのでシャチを右サイドに展開して、中央はその次のターンにステルススナイパー+用心棒+斧武者で攻めたらあっさり落とせました。
そのまま中央を維持しつつ、右サイドからシャチで攻め上がり、最後はシャチで本陣を攻めて、日輪の紋章で先攻の相手の攻撃を耐え切って、反撃のパンチで本陣歓楽勝ちでした。

と言うわけで結果は2勝の17点で優勝でした。
シャチ・オズボーを組んで初めて使ったら、構築が間違えている点が結構見つかったので収穫でした。
また調整してみようと思います。

大会終了後のプロモパックは1レベルしか引きませんでしたが、シングルチケットで300円を2枚引きました。
それでクジを引いたら、A賞をゲットしました。
でも、A賞の賞品がVFサインセレネとVFアンドロメダだったので、B賞のワルキュリア女神候補生を貰いました。
店頭価格はともかく、デックに入る率やトレードの弾としての有用性は女神候補生の方が上ですしね。

次の大会参加は水曜のティム東白楽店か、木曜のタイガの公認大会の予定です。

登録タグ: モンスター・コレクションTCG  大会レポート 

あなたはこのブログの 228 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2010/10/04 21:33
TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。