日々記録せし空の色-TCG別館-

メインのブログからTCGの記事だけ転載します。
メインのブログは↓こちら
http://misoranotsubame.blog15.fc2.com/

カレンダー
<<2010年
09月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
御空野 燕
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
[モンコレ]全日本選手権予選@カードショップタイガ 2010/9/26

今日はタイガの全日本選手権予選に参加してきました。

時間が近づいてきても人数が増えず、結局11人参加でした。
確定4回戦。
使用デックはシャチオズボーにするつもりでしたが、オズボーが無くて組むのを断念。
結局いつもの錬金銃デックを使いました。

1戦目は対モンスタージークルーデ。
手札がなかなか良くならず、ひたすら耐えまくって、相手がディスペルマジックを使いきってから前進して行って、本陣陥落勝ちでした。

2戦目は白夜狼。
初手にユニットが深淵1枚しか来ず、後攻第1手札調整で引こうとするも、ドワーフが1枚増えたのみ。
幸い、永久凍土を2枚引いていたので、自軍領土2と敵軍領土2に置いて、相手の地形ロックは潰します。
しかし、左サイドからトンネルにナイトシェイドを置かれ、それを潰せないまま本陣を攻めれて本陣陥落負けでした。

3戦目は対シャチオズボー。
早々に永久凍土を自軍領土2に置いて、相手のトンネルを防ぎますが、そこを相手のオズボーに落とされてしまいます。
自軍領土1の敵軍パーティをスティグマータで攻め落としますが、更にそこを攻められた時に手札を使いすぎて、そのまま本陣を攻められて本陣陥落負けでした。

4戦目は対スペル入りドワーフ錬金銃デック。
中央で膠着状態が続きましたが、イニシアチブ修正が同じ戦闘で、後攻を取りたいのに先攻を取りまくってしまい、こちらの方が消費が激しく、中央を破られて本陣陥落負けでした。

と言うわけで結果は1勝3敗の13点で圏外でした。
優勝はモリさんで、通過者は松本さんでした。


次の大会参加は明日のタイガの公認大会の予定です。

登録タグ: モンスター・コレクションTCG  大会レポート 

あなたはこのブログの 272 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2010/09/26 17:28
TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。