バイオニック・ソルジャー

なんだ。今の速さは。偶然の動きか

カレンダー
<<2011年
09月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
てんちょ@オーガ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ブランニュー大会に参加しました

モンコレ大会初参加してみました
火竜デッキ改造ドラゴンデッキです


参加者6名

1回戦目 土水デッキ
相手がモンスターをなかなか引けず、こちらは逆に順調に進軍
後半相手がモンスターを展開し、なかなか攻められなくなる
気が付いたら時間切れで判定勝ち

2回戦目 ドラジェ猫
ドラジェ猫部隊が真っ直ぐ進軍してきて本陣陥落
本陣陥落負け

3回戦目 ドラジェ猫
ドラジェ猫部隊が真っ直ぐ進軍してきて本陣陥落
本陣陥落負け


もうドラジェなんて見たくないよ~ヽ(´д`)ノ


対戦が終わって、参加者の方に色々教えていただきました
手持ちのカード不足のせいで属性がバラバラだったので、買い足して火メイン+土に統一しました

これでパワーアップ!




そしてバイト君のバードマンデッキにボロ負ける(・ω・)


ルールブックにFAQは付けて欲しかったなあ
細かいところでつまづく度に総合ルール確認するのは結構キツいです
一度装備したアイテムは破棄できるのか、とか
装備品を破壊されたら浮いたアイテム枠で消耗品使えるのか、とか
スペル*は何と読めばいいのか(笑)


めげずにまた参加します!

登録タグ: モンスター・コレクション 

あなたはこのブログの 684 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/09/07 00:21
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
霞くらら saintear さん [2011/09/07 07:22]
スペルはマルチ枠とか呼んだりしますねえ、個人的には。
「対抗で~の水枠とマルチ枠からキュクレイン」みたいな。

昔兄弟で遊んでた頃は「スペル何でも」とか呼んでましたがw
私服いるの てんちょ@オーガ さん [2011/09/07 10:07]
この話になった時に、モンコレファイターの年齢層から『マルチと言うと違うものを連想して、対戦どころではなくなってしまうのではないか』と懸念する声が挙がりました。
しかし、マルチで良さそうですね。
萌え。
私服きめる ディンディン さん [2011/09/09 20:38]
お疲れ様でした。

ドラジェはブン回すデックなので仕方なし…です。
バードマン相手は火竜メインなら、
ファイアストリームとか入れると負けなくなるかもしれません。

マルチ枠は、モンコレがはじまり10年以上呼び方が決まっていない、謎の枠でした。
ブロッコリー時代に、公式でマルチと命名されたようです。

それまでは、マルチ、フリー、オール、なんでも、などなど、
さまざまな呼び方があったそうです。

でも、マルチと呼ばなかった方々の大半の理由はきっと…(以下略
私服いるの てんちょ@オーガ さん [2011/09/10 00:38]
今日は相手がドラジェ引かなかったので勝ちました
が、本陣陥落勝ちはなかなか難しいですね
相手のデックの尽きるのが速いので、かろうじて勝っています

早速ファイアストリーム入れてみました!
猫にも効くので良い感じですね
紅まぐろ+フリスキーが簡単に落とせる強力猫じゃらしことゲヘナフレアーも良かったです

マルチ枠と言えば、Dualを増やしたおかげで、竜姫のマルチ枠の使い道ができました
最初の頃は何だよこの0/2バニラ…という評価が一変、デックの要となりました
まさにお手伝い竜姫!