Shangri-La

心ごと全部乗っ取るくらいの 誰かのウイルスになる

カレンダー
<<2011年
09月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
【大会運営】初心者大会(仮) 構想

http://tocage.jp/blog/1302/1315842858.html
以前ブログ記事としても投稿致しましたが、初心者大会、というのを構想中です。
あくまで僕の周囲に限っただけの話で、大々的に宣伝するとかは一切しないんですが。

記事にも書いた通り、僕の周囲では最近二つの出来事が起こっています。
一つは、遊戯王の大流行。
連日各所から問い合わせが僕の所に来ます、
構築済だけでも十分強くてめっちゃ流行ってる。
もう一つは、エクストラデッキの問題。
完全に新規参入者の敷居を高めている原因はこれです。
何故なら、構築済にシンクロモンスターは入っていないから。

確実に流行ってはいながらも、次のステップに踏み込む事ができずいる人が多い。
遊戯王流行の背景にあるこの問題を真剣に検討しています。

例えば九州のように遊戯王の大会が整備されている地域や、関東圏といった都市部、
ショップ同士が近い大阪は恵まれているのでその心配はありません。
ふらっと歩けばカードはあるしそれを扱うショップもあって、ユーザーもすぐ集まる。
しかし全ての地域がそうかと言われればそんな事はありません。寧ろ、そうでない地域のほうが大多数です。
自分も今はこうした活動をしていますが、出身である愛媛の田舎は『マニュエル・ド・コダージュ』にも書いたように500円のブースター買うために交通費1000円かけないといけないような場所でした。
実際に経験しているからこそ、こうした地方問題を真剣に検討しています。
今これだけ流行っている遊戯王ですが、この問題を放置してればそう遠くない将来必ずユーザー数が頭打ちになる。
それだけは絶対に避けたいです、そのために初心者大会を構想するようになりました。

初心者大会って具体的に何、と聞かれれば端的に言えば「エクストラデッキに入るカードが賞品の、分かりやすい形式の大会」です。

初心者の方々が簡単に作れるのはメインデッキ40枚のみです。
エクストラデッキはそう簡単には作れない。
さらに、大会に出るかどうかは個人の判断によるためサイドデッキに入るようなカードを集めることは優先順位がどうしても高くは無くなりますが、「今後遊戯王続けるかどうか」という選択に迫られる時でさえエクストラデッキは必要です。
要するに友達とのフリープレイを嗜むだけでもエクストラは必要と言う話。
遊戯王は、55枚のカードで遊ぶゲームですから。
そこで、次のようなアイデアを検討しています。

試合内容は、メインデッキのみを使ったシングル戦三回勝負。
この三回勝負を便宜上マッチと表現し、制限時間は30分を目処とします。
エキストラターンは、ある意図を以て引き分けを設けず、進行中のターンを0ターンとし追加3ターンを行って頂き ライフポイントが多いほうを勝者とします。(マスタールール時の追加時間の扱い)

そして、対戦はリーグに分けた総当り戦。
参加者を二つのリーグに分け、成績を競ってもらいます。
これらを予選とし、この予選で「好成績が残せた人」と「そうでなかった人」とに分けます。この時もまた二分割。
上で話したある意図、っていうのはこうして分割するためわざと勝敗を決めてる、という事です。
そして「勝者リーグ」「敗者リーグ」の二つで本選を開始。
要領は完全に予選と同じで、時間配分や進行共に運営も構えずに済みます。
最終的に、「勝者リーグ」から優勝者、準優勝者、「敗者リーグ」から優勝者を選定し表彰。
入賞賞品として「エクストラデッキに入るカード(主にシンクロ)」を授与していきます。
具体例で言えばトリシューラとかブラック・ローズ・ドラゴンとか、遊戯王を行う上で必ずエクストラデッキに入るシンクロ・モンスター・カードを優先して提供予定です。

他の参加者を対象に、順位に応じた入賞賞品や、公平かつ均等を目指しくじ引き等を予定しています。
特に「敗者への褒章」というのを僕は重視しています。
正直初心者大会だろうが、勝てる人はある程度の資産を持った人と踏んでいます。
その人が讃えられるのも重要ですが、同時に、負けた人が「負けても次に繋げようと思う、モチベーションの維持に貢献すること」
これはさらに重要だと考えています。
だからこそ、この「敗者への褒章」は割と豪華にする予定です。

最終的な目標は、初心者のモチベーションの維持、これに尽きます。
これには結構幅広い視野を持って、モチベーションという表現を敢えて使っています。
それは、ゲームを続けていく・プレイヤーであり続けようとするその人のやる気に対して貢献するものであってもいいですし、購買意欲に繋がるのならなお理想的です。
プレイ、カード収集、それだけに留まらず機会を与える事で参加者の発想も柔軟になっていくのではないかと考えています。
こうして初心者の人たちを募って大会を開いて、「趣味としての遊戯王を最大限に楽しんで欲しい」と思ってます。
カード集めるようになってくれるんでも嬉しいですし、ちょっくら非公認大会出てみるか、と外に行ってもらうのも嬉しいです。
TCS来て下さるなら涙流します。
暇潰しなら暇潰しで、最高に充実できるほど暇を潰してもらえる。そんなツールであってほしいと思います。
中途半端な暇潰しなら別に遊戯王である必要は無いわけですし。

そして、それらを大々的に行わない、という点が個人的なミソです。
もうほんとひっそりやります。予算とスケジュールに無理がない程度に。
そのため、運営する上で考えている事や意見を募ったり進捗の報告をするといった事はmixi内でしていくと思いますが、だからってどこで、誰を対象にやるとかは言いません。
知り合いの人たちに声をかけるだけでもうほんとひっそりやります。

賞品の寄付があると嬉しいな(チラッチラッ

登録タグ: 遊戯王  初心者  イベント運営  シンクロ再録希望  エクシーズ安価希望  将来的な頭打ち 

あなたはこのブログの 524 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/09/16 09:43
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。