更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
---|---|---|
2011/09/01 | モンスター・コレクションTCG | Lunar Eclipse。 |
召喚術師 |
---|
カード名称 | カード種別 | 属性/種類 | 枚数 |
---|---|---|---|
《ストーン・バジリスク》 | ユニット | 土 | 3枚 |
《スピア・バンブー》 | ユニット | 土 | 1枚 |
《アルカナ・ドラゴン》 | ユニット | 聖 | 1枚 |
《隻眼の皇太子キルシュ》 | ユニット | 魔 | 1枚 |
《魔剣姫ドラジェ》 | ユニット | 魔 | 1枚 |
《アンデッド・マンティコア》 | ユニット | 魔 | 2枚 |
《キルシュの隻眼姫》 | ユニット | 魔 | 2枚 |
《髑髏の魔剣士》 | ユニット | 魔 | 3枚 |
《ダーク・エレメンタル》 | ユニット | 魔 | 3枚 |
《キルシュの暗黒騎士》 | ユニット | 魔 | 3枚 |
《シノビ里の猫又》 | ユニット | 魔 | 2枚 |
《クロネコ封竜隊》 | ユニット | 魔 | 2枚 |
《キルシュの暗殺剣士》 | ユニット | 魔 | 2枚 |
《シェイド・オブ・ラスト》 | ユニット | 魔 | 2枚 |
《ゲヘナ・フレアー》 | 戦闘スペル | 火 | 1枚 |
《フレイム・タイド》 | 戦闘スペル | 火 | 1枚 |
《キュクレイン・フラッド》 | 戦闘スペル | 水 | 2枚 |
《ペトリフィケーション》 | 戦闘スペル | 土 | 2枚 |
《バルバロッサ・ブラッド》 | 戦闘スペル | 土 | 1枚 |
《ライトニング・ボルト》 | 戦闘スペル | 風 | 1枚 |
《エナジー・ドレイン》 | 戦闘スペル | 魔 | 2枚 |
《クラウド・キル》 | 戦闘スペル | 魔 | 3枚 |
《ブラック・フォッグ》 | 戦闘スペル | 魔 | 2枚 |
《マジック・バースト》 | 戦闘スペル | 魔 | 1枚 |
《斑蜘蛛のネット》 | アイテム | 消耗品 | 1枚 |
《魔力のスクロール》 | アイテム | 消耗品 | 1枚 |
《滅びの粉塵》 | アイテム | 消耗品 | 2枚 |
《魔剣ロストエデン》 | アイテム | 装備品 | 2枚 |
メインの属性 | 魔 |
---|
地形を抜いて、枚数調整。
やはり随分浮いてる、あるかなさんと水魔法。
「バーン・アウト」とか中村哲也さんが描いていたので、「フレイム・タイド」とか中村さんが描けばデックイン何でしたが。
カードが増えたのである程度スマートにはなったかと思うのですが、低レベルのチョイスが悩ましいですね。
うちのばじりすくさんも、あぁ見えてドラゴンなので竜太子でもお供に付けてあげましょうか、それも微妙ですが。
いっその事「スプライト」復活希望ですよ。
登録タグ: モンスター・コレクションTCG Gレギュレーション
テーマ:もんすたーこれくしょん | 投稿日時:2011/09/01 06:44 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年09月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
![]() |
双魚宮(ピスケス) さん | [2011/09/02 00:56] |
あっ゚д゚)っゴッツナイス!こんなところに・・・
《アルカナ・ドラゴン》ってデックレシピで見ること少ないです・・・なので・・・見かけると嬉しいです。 (´∇`) 「魔法生物」で、L8で動かしにくいのが、理由なのかな・・・ (´ω`)トホホ… さすがに・・・マジックデックという感じで「戦闘スペル」多いですね・・・ 「戦闘スペル」は、《エナジー・ドレイン》は、効果で考えて別として・・・《フレイム・タイド》《ライトニング・ボルト》以外は、ダイス目に結果が左右されない?といった印象です。(この2枚も1枚ずつなので・・・) あとは、攻撃は、最大の防御の印象でしょうか・・・ 戦闘スペルチョイスの参考になります。(´∇`) 最近・・・《アンデッド・マンティコア》が、《スコール・ドルフィン》や《フロスト・パイソン》と同じ感じで[魔*]だったら・・・とか考えてしまいます。 [魔*]の自由度か?[火風魔]の枠の多さか?どちらが有利か、実は良くわかってないですけど・・・ ヾ(゚Д゚;)ォィォィ 「・・・たら」「・・・れば」ついでに・・・《スコール・ドルフィン》や《フロスト・パイソン》と同じ感じの土属性のユニットいると、使える「複合魔法」を考えると・・・「すごくいけない子」になりそうな気がします。《樹界霊ダイダラ》英雄なのと、レベル5なので・・・すごく残念な印象です。 ・・・このあたりは、「ソラステルの堕天使」に期待でしょうか・・・ |
![]() |
蔵女 さん | [2011/09/02 06:37] |
>双魚宮(もざいく) さん
レベルも有るかとは思うのですが、大型の割にはパラメータちょっとですね。 スペル枠が一つ聖になるか削るかで、8/8/7、8/7/8、になると印象も違うですが。 レベル8に対してレベル4が2体で攻撃7点だと楽に出せますので。 >[魔*]の自由度か?[火風魔]の枠の多さか? 本当なら前者を取りたいのですが、ストーンバジリスク用に少し入れているスペルも有るので、ペトリなんかは有る程度意識したうえです。 「ライトニング・ボルト」が駄目なら、「ヒュプノシス」でも言いのですが、どうせならアグレッシブに。 ダイダラは「イニシアチブ-1」があったらステキでしたね。 即時が売りですがレベルがやはりキーですね。 |