topazさんのブログ

カレンダー
<<2013年
11月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
topaz
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
ファンタズマゴリア公式大会in名古屋 2013/11/23(土) 4勝2敗 倉野智花(R)デッキ
更新日TCGタイトルデッキ名
2013/11/24 ファンタズマゴリア かずやくんちの智花事情
かずやくんちの智花事情
カード種別 カード名称 属性 枚数
エース《倉野 智花 (R)》1枚
EXスキル《浄化》1枚
EXスキル《兄の献身》1枚
EXスキル《告白》1枚
カード種別 カード名称 属性 枚数
キャラクター《倉野 みこと (U)》3枚
キャラクター《倉野 いずみ (U)》2枚
キャラクター《桜小路 ルナ (P)》3枚
キャラクター《倉野 和哉》4枚
キャラクター《倉野 佐枝》3枚
キャラクター《倉野 弥恵 (R)》3枚
キャラクター《倉野 絵麻 (U)》3枚
キャラクター《古宮 舞》2枚
バトル《ゲリラライブ》1枚
バトル《砂遊び》2枚
バトル《ブラックジャック》2枚
バトル《料理》3枚
アイテム《Berry's制服》1枚
アイテム《相合い傘》1枚
アイテム《日用雑貨店》1枚
アイテム《双子》1枚
アイテム《規格外》1枚
アイテム《奉仕》1枚
アイテム《アイドルの心得》1枚
アイテム《特大バースデーケーキ》1枚
イベント《SOS》2枚
イベント《指圧》3枚
イベント《二人きりのクリスマス》3枚
イベント《反論》3枚
イベント《コスプレビラ配り》4枚
イベント《異常成長》1枚
イベント《女子の本懐》3枚
イベント《メイド海の家》2枚
使用タイトル 倉野くんちのふたご事情 古色迷宮輪舞曲 月に寄り添う乙女の作法 

倉野くんちのふたご事情キャラ中心の倉野智花(R)デッキです。
くらふたの強い点を考えて 1、争奪戦 2、弥恵のサーチからの双子 3、佐枝(母)の器200パンプという点からアイテムを貼って指圧ワントップ型のデッキとして組みました。
アイテム双子は簡単につきやすく、もう1枚アイテムを貼るだけで簡単にメイド海の家が使えます。アイテムに相合い傘が入ってるのはイラストが大好きという他にまゆっちや紗雪、エイフェリアといった相手に当たった時手軽に火力が出るため投入しています。

兄の献身を使うことを基本的には考えていて、アイドルの心得・奉仕・絵麻から回復しつつ盤面からの火力で相手を倒す方針で組んでいます。元々髪留めを入れていたのですが最終的に枠から抜いてしまいました。長期戦を考えると投入した方が強いかもしれません。

また耐久メインで考えていますが速攻と当たった時等いざという時は高火力指圧等できるように考えてあります。バトルの配分で料理が3枚なのはRフィオネが怖かったからです。実際戦ったことは無いですがRフィオネ等速攻に当たった時はキャラ少し出してショッピングで指圧、異常成長、バトルを引いてきて告白含めて投げつけてください。返しにSOSでギリギリかわして弱点バトルでとどめを刺せるようであれば最高でしょう。

上記の考えからEX確定枠は告白と兄の献身でもう一つは自由なのですが兄の献身じゃ貫かれると思った時等の為に浄化にしておきました。
実際の名古屋公式では兄の献身4回、告白2回めくったので浄化の出番はありませんでした。この枠はまた自由に決めて良いと思います。

また速攻を仕掛けられることも考えて二人きりのクリスマス(手当て)か修行かで悩みました(結局盤面で火力が出ることと1コスで300動くこと、またバーンを考えて手当てにしました)。修行に変えてみても面白いかもしれません。


ちなみに大会の2敗はルルシェと桜です。ルルシェはバトルを全然引かずに負け、桜は先攻1で詠、マカロン、金剛石展開、2ターン目敏知4点敏武3点海月出してエンド、3ターン目3枚目のバトルをだし(以下略 ……でした。
しかしどちらの試合もプレイングの甘さがあったのでもう少しなんとかできたかもなと。
桜は負け濃厚でしたが砂遊びを捨てずに異常成長→告白→指圧でワンチャンにかけるべきだったなと(砂遊びいらないと思って捨てたのは大きな判断ミスでした)

もっと構築を練れば入賞も狙えると思っているので今後も模索していきたいと思います。
倉野くんちのふたご事情が好きでデッキを組んでみたいと思ってる方いましたらこれで完成とは思わず色んな構築を試してみてください。

登録タグ: 倉野くんちのふたご事情  ファンタズマゴリア  倉野智花  倉野智花(R)  R智花 

あなたはこのブログの 1288 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2013/11/25 00:36
TCGカテゴリ: ファンタズマゴリア  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。