ニュース |
[2009/03/05 21:00] |
乙女のための胸キュン☆トレーディングカードゲーム『アリスクロス』特集!
Tweet | ![]() |

『乙女のための胸キュン☆トレーディングカードゲーム』アリス×クロス!
先日のブシロードカードゲーム戦略発表会2009にて、新作TCGとして発表のあったアリス×クロス。
アリス×クロスとはいったいどんなゲームだろう?ということで、発表会の内容とゲームの雰囲気をお伝えします。また気になる疑問を担当プロデューサーにぶつけてみました!
戦略発表会でアリス×クロスの朝倉プロデューサーのご紹介のもと登場されたのは鈴木裕斗さんと堀江一眞さんのお二人。
本題のアリス×クロスについても、このお二人からのご紹介となりました。


(鈴木裕斗さん(左)、堀江一眞さん(右))

画像にもあるとおり、女性プロデュースによるゲームのため、女性によりわかりやすく、楽しみやすいゲームとなっています。
また、参加タイトルは、作品に合わせてSide Jokerと、Side Queenという2つに分けられます。
アリス×クロスの参加タイトルには女性に人気の作品が多く現在発表されている3作品は、「純情ロマンチカ」、「緋色の欠片」、そして、「咎狗の血」となっています。

(いずれも女性に人気の作品ばかり!)
女性により入りやすくするための工夫も多くされていて、ゲームをシンプルにしたり、カードゲームを触ったことのないユーザにはわかりにくいカードゲーム特有の単語をカードゲームに触れたことのない女性にもわかりやすい単語に変えていたりなど工夫が盛りだくさんとなっております。

(シンプルな勝利条件と、わかりやすい単語を使用。 専門用語を排除することで、とっつきにくさを緩和しています!)
気になるゲームシステムについてですが、ゲームの開始時にキャラクターを2枚おいてスタートします。1枚はLovePointを高めたいキャラクターとなります。 EVENTやSUPPORTと呼ばれる場にカードを出し、お互いのLovePointを高めていき、先に100%に達した方の勝ちとなります。

(ゲームのプレイシート。ゲーム開始時にキャラクターをそれぞれ1枚ずつ場に置きます。
自分が選んだ2人(2枚のカード)のLovePointを先に100%にした方の勝ちです!)
さて、ゲームの紹介をしていただいた鈴木裕斗さんと堀江一眞さんのお二人ですが、実はこの日お二人のしていた格好は、アリス×クロスのイメージキャラクター「クィーン」(通称:クゥ)と「ジョーカー」(通称:丞)をイメージしたものだったのです。

(アリス×クロスイメージキャラクター「クゥ」と「丞」)
そしてお二人はなんとアリス×クロスのインターネットラジオのパーソナリティを務められるそうです。

「アリス×クロスラジオ”カードの国のアリス”」として、3月13日(金)から毎週金曜配信予定だそうです。
放送局は現在未定ですが、詳細情報も後日オフィシャルサイトにて発表がされると思いますので、楽しみにしてお待ちください!
今後のイベント展開についてですが、「HARU COMIC CITY 14」と「東京国際アニメフェア2009」に出展することが決まっています。
「HARU COMIC CITY 14」では1日限りのアリス×クロス カフェをオープンするそうです。
さらに鈴木裕斗さんと堀江一眞さんも出演されるそうなのでぜひ足を運んでみましょう!
また、全国講習会ツアーも予定されているので、始めてみたい方は講習会を覗いてみてはいかがでしょうか?

最後にゲストお二人の写真を撮らせていただきました。


(とても仲のよさそうにしているお二人。今後のラジオやイベントでの共演時がとても楽しみです!
また、報道関係者、ユーザ記者へもフレンドリーに対応されていました!)
戦略発表会の後、お時間をいただき、朝倉プロデューサーへインタビューをお願いしました。
ユーザの生の意見をご質問させていただきました。
―女性をターゲットにしたカードゲームは珍しいですが、なぜ作ってみようと思いましたか?
「女性のお客様にもカードゲームを楽しんでもらいたいという考えが元々ありました。そこで、TCGカンパニーブシロードが、いっそのこと女性のみをターゲットにしたカードゲームを作ってしまおう、という立案がありこのアリス×クロスのプロジェクトが立ち上がりました。」
(女性が女性のために作るカードゲームだけに拘りも、反響も大きくなりそうです。)
―男性プレイヤーとのすみ分けはどうお考えですか?
「基本的に今回のカードゲームの主役は女性です。ただ、参加タイトルを好きな男性もいますし、システムを知りたいという方もいらっしゃると思いますので、自由にプレイしていただければと思います。」
―クゥと丞とは?彼らの役割は一体?
「カードゲームというものに触れた事のない、女性のユーザさんのサポートをするサポートキャラクターです。ルールブックなどでルールの説明をしたりしています。」
(可愛い&かっこいいキャラクターに誘われたらついついやってしまいそうですよね。)
―(クゥと丞について)キャラクターの引用を認めていますが、今後どのような形で使っていただきたいですか?
「クゥと丞のキャラクターを1つのキャラクターとして好きになってもらえたらいいなと思います。」
(公式のキャラクターの使用についてはオフィシャルサイトをご確認ください!公式のマスコットキャラクターを使っていいなんてかなり贅沢です!)
戦略発表会、インタビューを通して感じたことは、「女性を主役に」「女性にもわかりやすく」と、いった点で、『女性にもカードゲームを楽しんでもらいたい』という印象を強く感じました。
▼権利表記
(C)bushiroad All Rights Reserved.
前の記事: | ブシロードカードゲーム戦略発表会2009 |
次の記事: | バトルスピリッツ第3弾『覇闘』が本日発売! |
「買い物リストに加える」機能を使って、TCG発売スケジュールを管理しよう。

DuelPortalの登録会員のみが使える機能「買い物リスト」。
「買い物リスト」に加えた商品は、発売前に通知を受け取ることができます。
あなたのお気に入りの商品を買い逃すことなく、商品を管理できます。
DuelPortalの会員登録がお済でない方はコチラ→会員登録ページ
この記事へのコメント(0 件)