ないといえばない、どうも佐々木です
ぶっちゃけ考察記事って大会が終わってから公開するものであって、大会前に公開すると自分の首絞めるだけだよね、普通は
現状をポケモンに例えるとシーズン初日にパーティの性格・持ち物・努力値振り・技を暴露してるようなもの
まあ、これ見てる人で犬日々タイカプ出る人なんて(いないと思うけど)いても1人くらいだと思うから、これ書いたせいで負けるなんてことはないでしょ
犬日々タイカプにでた若しくはでようと思ってる人がいたらコメントに残して欲しいレベル
大会前でも公開する理由としては、このページがメモ書きに便利だから
タグ機能を初めてまともに使ったんだけど、同じタグつける人いないようなやつにしとけば自分の記事だけ見れるからどの時期にどんな考え方をしてたかってのが見返しやすい
日付をファイル名にして一つのフォルダにまとめとけば済む話ではあるけど、ここに書くことで少しでも興味を持ってもらえたらなぁ、とね、思うわけなんですよ
なんといっても友達少ないからね!新しくデッキ作ってもショップ大会とかに出て初めて対人で回すのが基本ですし
つまりどんなに手の内明かしても問題ないのである
一応最終レシピは大会後にしか公開しないようにしとけば大丈夫なはず
いや別にレシピ書いたとしても問題ないか、名古屋行くのなんて大会の時だけだから顔割れてないし
寧ろこれ見て対策してる人がいたら怖い
そもそもヴァイスにおいて人読みの行動ってあるんですかね?
例えばレベル1が開始前に割れてたら盤面形成気をつけたりするけど、それくらいしかない気がする
デッキ相性が悪い相手から引いたりすることは出来ないし、交換読み交換みたいなプレイングもない
「この人レベル1は○○使ってそう・・・違ったかー、降参」なんてことはありえませんね
つまりは良くも悪くも引きしだいってことになるんですが、だからこそ知識とプレイングってとても重要なんですね
相手の使用タイトルはすぐわかるため、「このタイトルには早出しメタがある」とか「レベル1には島風がいる」ってことを知っていればプレイングも変わってくるわけで
それなりに構築が絞られるタイトルなら、一番いやな動きだけは絶対にされないような立ち回りをすればいいですね
まあ、そのために何回も回してプレイングはしっかりしてなければならないということですが
タイトルカップならなおさらです
カードプール少ないんだから全部覚えてもいいくらいですね、僕が覚えるとは言ってません
登録タグ:
テーマ:ヴァイスシュヴァルツ | 投稿日時:2016/07/16 16:52 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2016年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |