でも、エリスの焦げ卵なら食べてみたいかも(意味深)

雑魚ファンタプレイヤーのつぶやき。ファンタ的には希実香とエリスが嫁。
デッキは増えてきたけど勝てるやつはあんまりない。

MTGはリミテッドならやります。

カレンダー
<<2013年
08月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Rueren
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
久しぶりに大会に出たのだけど
更新日TCGタイトルデッキ名
2013/08/20 ファンタズマゴリア 車椅子では殴らない
車椅子では殴らない
カード種別 カード名称 属性 枚数
カード種別 カード名称 属性 枚数
メインの属性   
使用タイトル この大空に、翼をひろげて 
チャート

正直緊張と胃痛であまり試合内容を覚えてないアレ。
とりあえず2-1でミレーヌと遅いこのかに勝って王家にぼこぼこにされたやつ。

レポの代わりにデッキ解説でも。

11段環境で発航準備と信じ続けた約束を手に入れ、グライダーを溜め込めるだけの前衛と連パンする価値をやっと手に入れたころげてデッキです。

エースに小鳥を選んだのは硬いのとグライダー溜まるやつだけが並んだときにしょんぼりしないため。多分溜め込むことだけを考えるなら新旧天音のどっちかを使ったほうが強そう。

まあこのデッキのメインは14枚ある器用属性の前衛とそれに伴うあんちゃん-造る才能-貢ぎ姿勢のラインです。

とにかく往復であんちゃんを言えるようにするのと、エースコストで造る才能を言い、貢ぎ姿勢を装備した8段あげはで700パンチをしつつグライダーを溜め込むゲーム。溜まりきればそれでいいし、たまらなくても前衛全部起きてる状態で700パンチでたたけるのは脅威。

貢ぎ姿勢は装備したタイミングからちょり能力が発揮されるので隙がまったく無いスーパーチートカード。それで自ターン中器用が上がるので本当に強いです。比較的高火力で殴りながらグライダーを溜め込めるようになったのは非常にありがたいところです。

EXはほとんどの場合お鍋を宣言します。使い方は王家と一緒でたまりそうになったら前衛ぶっぱして返しのターンで鍋を宣言してあれこれしつつグライダーパーツを完成させる感じ。鍋は攻めEXですよ?
夢の翼は一応リソースにできないかなぁと考えただけでほぼネタ。多分パジャマトークにしておくのが無難です。

弱点は武受け。2種類ある弱点のうち、穏はイスカの旅行日誌で300相当に出来るのと、ひばりが出ればさらにあげることが出来るので実質弱点じゃない。但し武受けてめーはダメだ。
前衛で丸いのが11段天音くらい(あんちゃんは自分で硬くなれないので除外)、武400のキャラが居ないとかなので、武受けをおかれると壊滅します。

武受けを普通においてくるのとグライダーより2ターン強早く条件が溜まる王家がわりとどうにもならない感じ。多分コンセプト的に黄金銃とかエクレアあたりを入れるのがよさそうです。

あとエースが器用殴り出来るとあげははバックを軽減できないので結構コレもきつい。グライダー溜まってない小鳥でもある程度殴れるようにしたいところです。

動きは鍋が出たころのフィオネに良く似ているので、王家使ってた自分としては割りと使いやすい部類なのですが、武受けが本当にどうにもならないので難しい。というかぶっちゃけ王家からすればほとんど下位互換なので、何か仕込みが必要そうです。

フィオネはなんで平穏受かるんですかね・・・

登録タグ: ファンタズマゴリア 

あなたはこのブログの 817 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2013/08/20 23:13
TCGカテゴリ: ファンタズマゴリア  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。