ふりむかなーい こーとーさぁー
クルセイドにおける廃棄についての疑問
ルールブックを参照すると、廃棄というのは
「(その場所から)取り除く」ことを指し、その取り除かれたカードは次にジャンクヤードに移動する とある
あれ?廃棄って移動なん?
ということは「移動しない」効果が適用されるのか?
(ex:BARNABY BROOKS JR. U-198の廃棄する効果)
しかし、そうだと仮定した場合
バーナビーの効果だと問題ないが、例えば敵軍効果では移動しないカード(ex:ホライゾン&トーリ)を
直接破壊するカード(ex:本多・二代)で破壊した場合に
敵軍効果で破壊…①
↓
敵軍効果での破壊から生じた廃棄なので敵軍効果による廃棄…②
↓
敵軍効果による移動…③
↓
敵軍効果なので移動しない…④
↓
じゃあ破壊状態は?
というよくわからない状態になる
ここで考えうるのは
A.③が違う(廃棄は移動じゃないよ説)
B.②が違う(破壊は敵軍効果だけど廃棄は自軍効果だよ説)
C.①が違う(まさかの移動しないから遡って破壊まで受けないよ説)
D.その他
それぞれについての根拠や反論を並べると
A.廃棄は移動じゃない説
正直これが正解なんじゃないかと思うんだけども、それじゃあ「移動」ってなによってことになってまう
「移動」とは場にあるカードを(場以外を含む)別の場所へ移すこと と認識しているのだけれども、ルールブックにはその記述がないため1つの解釈でしか無い
(場とは配備エリアと戦闘エリアを合わせてそう呼ぶ ルルブP.9)
場以外へを含むとした根拠は、そうでないと「移動しない」効果が手札や本国、捨て山への移動効果への対象になってしまうため
この疑問への回答としては、場から「取り除く」効果は移動してるけど「移動」ではなくあくまで「取り除く」である ということならば問題がない気がする
まず場から取り除く←移動じゃない
場以外(取り除かれた状態)から場以外(ジャンクヤード)だから移動じゃない (移動は対象を「場」から「場」もしくは「場以外」へ移動という解釈が正解ならば)
これで矛盾がなくなった…かな?
ああもうなにこの長文この人馬鹿じゃんじゃないのかなぁ
B.破壊は敵軍効果だけど廃棄は自軍効果だよ説
敵軍効果による破壊から生じた廃棄だけど、敵軍効果なのはあくまで破壊までならば何の矛盾もなくなる
しかし、ルルブには記述がないがQ&Aを参照するとこの線は薄いことがわかる
サンクルQ&Aより
Q.135「イデオン(イデオンソード)(U-129)」が自軍効果で破壊されて廃棄される場合、”自軍効果以外で場から離れた場合”の条件を持つ効果は起動しますか?
A.135起動しません。自軍効果で破壊された場合に発生する”廃棄する効果”で廃棄された場合、”自軍効果で廃棄された”と認識されます。
自軍効果で破壊された場合に発生する廃棄する効果は自軍効果 ということだ
ならば敵軍効果による破壊を受けた場合に発生する廃棄する効果は敵軍効果であるといって差し支えないだろう
なぜならば、破壊の敵軍自軍効果を問わず廃棄を自軍効果とするならば
このようなAではなく「あくまで廃棄は自軍効果です」とすればよい
C.破壊受けないよ説
場以外に移動しないとダメージや破壊がリセットされない→じゃあ破壊されなきゃ矛盾ないやん?
…ないわー さすがにないわー ない…か?
もしかして「敵軍効果では移動しない」というのは単にバウンス耐性であるだけでなく「破壊されずダメージを受けない」効果の上位互換である可能性が微レ存…? アンタッチャブルよりは弱いけどだいぶ強いよ!な効果だったの?
うん、ないよね
結論としては、廃棄は移動ではなくあくまで取り除く効果である 及び、移動とは場から場以外を含む場所へ移す効果である
この俺解釈が正しかった場合矛盾がなくなる
廃棄、廃棄ってなんだぁー というより移動ってなんだぁーになってもうた
移動って用語は頻出するほど重要語句なのにルールブックにその定義がなされていないのがそもそもの問題
近々問い合わせてみようかなぁ
うわぁい 編集機能やっとみっけたぁー
追記
途中頭がおかしかったです
「移動」を「場から場以外を含む場所へ移す」行為と定義すると
場から取り除く←ここ既に移動やん?
つまり取り除く行為は例外行為であるとしなければいけなかった ああもうわけわかめ
登録タグ:
テーマ:クルセイド | 投稿日時:2012/12/27 13:59 | |
TCGカテゴリ: クルセイドシステム | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |