更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
---|---|---|
2012/11/02 | モンスター・コレクションTCG | 皇帝炎上 |
召喚術師 |
---|
カード名称 | カード種別 | 属性/種類 | 枚数 |
---|---|---|---|
《真紅の皇帝アギアト/3D-007》 | ユニット | 火 | 3枚 |
《灼熱の王ベリアル/3C-017》 | ユニット | 火 | 3枚 |
《フェンリル/3C-018》 | ユニット | 火 | 3枚 |
《灼熱の猛将モロク/3C-014》 | ユニット | 火 | 2枚 |
《サラマンダー/3C-001》 | ユニット | 火 | 3枚 |
《パイロ・ファントム/3C-003》 | ユニット | 火 | 3枚 |
《ファラオの処刑人》 | ユニット | 火 | 2枚 |
《紅河の姫将レイファン/3C-010》 | ユニット | 火 | 1枚 |
《琥珀の皇妃フィフィ/3D-026》 | ユニット | 土 | 2枚 |
《ファラオ・パイソン/3D-030》 | ユニット | 土 | 3枚 |
《ファラオ・ブランデッド/3D-068》 | 戦闘スペル | 火 | 3枚 |
《イクスプロージョン》 | 戦闘スペル | 火 | 3枚 |
《ファナティシズム》 | 戦闘スペル | 火 | 1枚 |
《ティンダー・ストライク/3D-066》 | 戦闘スペル | 火 | 1枚 |
《フラッシュ・ファイア》 | 戦闘スペル | 火 | 1枚 |
《ヒート・インフレーション》 | 戦闘スペル | 火 | 1枚 |
《エンタングル》 | 戦闘スペル | 土 | 2枚 |
《サンダー・カッター》 | 戦闘スペル | 風 | 1枚 |
《ローリング・サンダー》 | 戦闘スペル | 風 | 1枚 |
《魔力のスクロール》 | アイテム | 消耗品 | 2枚 |
《ファイア・クレスト》 | 地形 | 3枚 | |
《琥珀のピラミッド》 | 地形 | 3枚 | |
《灼熱の護法陣》 | 地形 | 2枚 | |
《セアンス》 | 地形 | 1枚 |
メインの属性 | 火 |
---|---|
デックタイプ | スペルデック ロックデック |
チャート |
---|
![]() |
ファラオデックは、皇帝・皇妃・パイソン・処刑人は間違いなく強い。
しかし、それ以外のユニットがいまいちなのが、ブロック3でトップメタにならない理由だと思われます。
では、上記4ユニット以外は別の勢力と同盟してみてはどうか?
ということで1つの回答をしてみましたが、思いのほかやれる気がします。
火属性であることに加えて、ファラオの欠点である機動力をカバーできているのが大きいです。
店舗大会でなんとか結果を出せたので、それなりに手応えあり。
ただし、英雄大杉(しかも悪魔かアンデッドばかりでおぞましいw)、即時が少なくて戦線の補給に困るなど、まだまだ改善の余地はあるような気もします。
デック自体もさることながら、私のプレイングに改善余地がありそう。
今まで作った他のデックより扱いが難しく感じます。
3積みの英雄は、どちらも2枚目以降の自身をイニシアチブ決定時にコストとして使えるのが主張です。
それでもまだ重いけど…。
無理に攻めるよりも、自軍本陣前をファラオ勢で抑えつつ側面から悪魔や狼で襲い掛かるのが理想の展開になります。
登録タグ:
テーマ: | 投稿日時:2012/10/17 20:24 | |
TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年10月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |