2D振ってからのピンゾロ余裕でした^^

愛知に生息する元レンストプレーヤーによるモンコレ日記です

カレンダー
<<2013年
02月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
最近のブログ

[2013年07月29日]
スターター発売(0)

[2013年05月13日]
アポ剣買ったった(0)

[2013年03月17日]
豊橋モンコレ(0)

[2013年03月14日]
水曜モンコレ(0)

[2013年03月10日]
新環境(0)

最新のコメント

[2013年02月19日]
ファラ夫(4)

[2012年12月30日]
今年は(2)

[2012年07月23日]
7月23日 ブランチ本山店 公認大会(2)

[2012年07月23日]
今日のカード(1)

[2012年07月11日]
今日のカード(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ばなな
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ぎふもこ158

先日の日曜日、久々にぎふもこに参加してきました。

といっても当日の朝に思いっきり寝坊してしまったので午前の部の公認大会の方には参加できずwその間はサトウ大佐に誘われてブロック対抗(六王国)をやったり。同時攻撃が多発した記憶しかないw

午後の部は召喚術師戦。直前まで何も考えてなかったので、召喚術師はニナ、デックは色々対応できそうだという理由から火水アクアリウムで参戦しました。ちなみにニナのテキストは以下の通り。

デック枚数:45枚
所属勢力:ナイトロード
ユニット制限:なし。
その他制限:なし。
●したたかな瞳●
このプレイヤーの「変更ルール」は敵軍プレイヤーの召喚術師と同じである。


第1回戦目 なちょったさん<金剛神 召喚術師:カテリーナ>

カテリーナの能力は『このプレイヤーの自軍領土で発生した戦闘中に破棄されるすべてのカードは、ゲームから除外される。』というもの。つまり、捨札を参照する能力を持つカードがデックに投入されていない限りは特に意味がない能力なので、単純に山札差10枚からゲームスタートという酷いゲームを強いられることに。ただ相手の回りがあまり良くなかったので、初手にいたラムゼイがひたすらパンチ→シャッターでゴリ押しし、本陣陥落勝ち。

第2回戦目 SASUKEさん<8式大型アイテム 召喚術師:ウォルフ>

ウォルフの能力は『このプレイヤーのイニシアチブ決定ダイスは「2D」である。』というものなので、双方ほぼメリット無し(構築制限の縛りがない分だけこちら有利?)ということに。相手がでかすぎて攻めあぐねているうちに、敵軍1からハデスがモリモリ進軍し本陣リーチされます。こちらもその返しのターンにようやくラムゼイが敵軍2を突破しますが、こちらの本陣にはパールドラゴンしかおらず。手札を調整して即時を引きにいきますが結局引けず、ハデスに本陣を攻められ同時で本陣陥落負け。

第3回戦目 ネオさん<スキュラ 召喚術師:ガリアーノ>

ガリアーノの能力は『このプレイヤーは「手札上限枚数:8枚」である。このプレイヤーは、自軍パーティを3体以上にする宣言をおこなえない。』というもの。序盤テンタクルス+エレファントノーズに先攻を取られ続け泣きそうになりますが、アンドロメダが出てくる前までに本陣に詰め寄り本陣陥落勝ち。

第4回戦目 すいませんお名前失念しました<夢魔 召喚術師:グレイ>

グレイの能力は『このプレイヤーは、1ターンに1度だけ自軍の普通召喚フェイズの最後に、誰もいない自軍配置地形1つと自軍本陣1つを選び、その上に存在するユニットごと地形の場所を入れ替えることができる。』というかなりトリッキーなもの。こちら初手にラムゼイ1体だけしかいませんでしたが、護方陣と時空門を引いていたのでノリと勢いで地形連張りから敵軍領土2と本陣を入れ替えるという最終決戦仕様にします。すると相手プレイヤーの方が返しにリリムと夢魔の群れで本陣攻めwこちら即時召喚で引けたのはトリトンのみでしたが、それでもイニシアチブが3上回っていたので基本先攻ならどうにかなるだろうと高をくくっていたらダイス目1・5で相手先攻・・・あれ?それが響いて対抗が1手足りず本陣陥落負け。


結局2勝2敗という無難な成績に落ち着きました。楽しかったので今度は真面目にデックを考えようw

登録タグ: モンスターコレクションTCG  ぎふもこ 

あなたはこのブログの 493 番目の読者です。


テーマ:雑記投稿日時:2013/02/15 01:26
TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG   モンスター・コレクションTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。