ベアトリーチェの書斎

カレンダー
<<2011年
09月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ

[2014年12月11日]
無題(0)

[2013年02月28日]
chaos リトバス ニコ生(0)

[2013年02月22日]
無題(0)

[2012年09月29日]
無題(0)

[2011年09月28日]
Rewrite 気になったカード 考察(0)

[2011年09月26日]
今日のカード&メルマガ(0)

[2011年09月24日]
みちるデッキ 少し改良(0)

[2011年09月23日]
今日のカード(0)

[2011年09月22日]
Rewrite デッキ考察(0)

最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ベアト
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
今日のカード

さて、遅くなりましたが今日のカード行きましょう。

まずは、Weiβ Schwarzから


クリック拡大

RW/W15-057
カード名:“鳳家のお嬢様”ちはや
カテゴリ:キャラクター
色:赤
レベル:0 コスト:0 トリガー:0
パワー:500 ソウル:1
特徴:《お菓子》・《マスター》

【自】このカードの与えたダメージがキャンセルされ時、あなたは相手の控え室のカードを1枚選び、山札の上に置いてよい。
【自】 絆/「“最強の魔物”咲夜」 [①] (このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「“最強の魔物”咲夜」を1枚選び、手札に戻す)

私、結構楽しいですよ。瑚太朗のやることとか

レアリティ:U

wikiからの引用。

単純に絆。あとチャンプ要員としての効果も持ってて優秀。
不確定ではあるが、クライマックスを打ったり、ダイレクトすれば確率はあがる。

確実な詰めのキャラとしてではなく、時々絆を使った後、さらにアドが取れればなぁ~
という使い方で問題ない。

次は絆先、


クリック拡大

RW/W15-054
カード名:“最強の魔物”咲夜
カテゴリ:キャラクター
色:赤
レベル:1 コスト:0 トリガー:0
パワー:5000 ソウル:1
特徴:《超能力》・《使い魔》

【自】[①]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「咲夜VS瑚太朗」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのターン中、このカードのパワーを+2000し、このカードは次の能力を得る。「【自】このカードのバトル相手がリバースした時、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。」

青い月光の元、男はこちらを見下ろしていた

レアリティ:R

wikiからの引用。

シナジーで、1コストで相手をリバースさせたら回収。シナジーでパワーも上がるので、
使いやすい。

使うかは、クライマックス次第…。

シナジーを公開するならクライマックスも一緒に公開した方がいいのでは?
と、思うのは俺だけか…

あと色的に入れるのが難しい。

レベル3は、青・緑。レベル応援は黄色。
これに、このカードまで入れようとすると、4色になる。

4色でも回せる自信があるなら採用してもいいかも…

続いてchaos、


クリック拡大

“未来ガジェット研究所”父性愛の渇望「牧瀬紅莉栖」
カテゴリー:Chara/女性
作品:Steins;Gate 
属性:火

ATK:4(+2)
DEF:4(+2)
【登場】〔自分のキャラ一体を表から裏にする〕
[自動](パートナー)[ターン1]自分がカードの効果でカードを引いた場合、ターン終了時まで、このキャラは攻撃力と防御力が3上昇する。
[自動](パートナー)セットカードがセットされている自分の<STEINS;GATE>のキャラがアタックキャラに選ばれた場合、カードを1枚引く。

から揚げつけて殴ってワンドロー。さらに3 3上昇で11貫通(ドヤ。
って感じかな。

フレンドだとただのバニラなんで、パートナーで使わないといけない。

普通に強い…昨日のカードさえなければ余裕の嫁。
昨日のカードを使うとなるとあきらめないといけない。

苦渋の決断を迫られてる…どうすんの俺!

さらに追い打ちをかけてくる2枚へ、


クリック拡大

“未来ガジェット研究所”和顔愛語「椎名まゆり」
カテゴリー:Chara/女性
作品:Steins;Gate 
属性:水

ATK:0(+2)
DEF:1(+3)
Main[ターン1回][【↑】から【→】にする]カードを1枚引く。
Main[ターン1回][【↑】から【↓】にする]自分の控え室の「牧瀬 紅莉栖」1枚を手札に加える。

既視感バリバリです。つまり、強カードってことだろjk。
まゆりの2枚目。

なんか昨日のカード使えって声が聞こえてくる希ガス。
エキストラ元が、両方とも優秀なドローソースとか…

これでカオヘに一歩近づいた?かもしれない。

あとは、強い“未来ガジェット研究所”が来るのを待つだけ…



牧瀬? そんな奴はいなっかった(キリッwww


唐突だが、公式にPTユースティアのデッキレシピ上がってた。
ユースティアとかどうでもいいんで、無視ですけど…

登録タグ: Weiβ Schwarz  ChaosTCG 

あなたはこのブログの 526 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/09/23 19:32
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。