ベアトリーチェの書斎

カレンダー
<<2011年
09月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ

[2014年12月11日]
無題(0)

[2013年02月28日]
chaos リトバス ニコ生(0)

[2013年02月22日]
無題(0)

[2012年09月29日]
無題(0)

[2011年09月28日]
Rewrite 気になったカード 考察(0)

[2011年09月26日]
今日のカード&メルマガ(0)

[2011年09月24日]
みちるデッキ 少し改良(0)

[2011年09月23日]
今日のカード(0)

[2011年09月22日]
Rewrite デッキ考察(0)

最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ベアト
32 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
今日のカード

まずは、Weiβ Schwarzから


クリック拡大

RW/W15-007
カード名:“昔なじみ”小鳥
カテゴリ:キャラクター
色:黄
レベル:1 コスト:1 トリガー:0
パワー:6000 ソウル:1
特徴:《植物》・《オカルト》


【自】このカードのバトル相手がリバースした時、クライマックス置場に「当たり前の楽しみ」があるなら、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、レストし、後列のキャラのいない枠に動かす。
【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く] (このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠にレストして置く)

いいチョイスだねぇ。さすがわかってるねぇ

レアリティ:R
wikiから引用。
相手をリバースできれば、疑似アンコールをあたえることができる。
おめかしハルヒのレベル1バージョン。
ただ、自分自身もアンコールを持っているのと、レベル1な分ハルヒより使い勝手は良い。
しかし、ハルヒ同様後列がうまっていては意味がない。
応援がそろっていない時に、うまく運用すれば、カウンターで返されても
次のターンのアタッカーをノーコストで残しておける。
リバースさせることが大前提なので、カウンターで返されないパワーをたたき出せるようにはしておきたい。 クライマックスが、パワー+2000ソウル+1なら使えなくもない。

chaosからは、


クリック拡大

従うべき者 「リシア・ド・ノーヴァス・ユーリィ」&「ヴァリアス・メイスナー」
カテゴリー:Extra/女性 男性
作品:穢翼のユースティア 
属性:火

ATK:6(+2)
DEF:3(-)

【エキストラ】】〔「リシア・ド・ノーヴァス・ユーリィ」&「ヴァリアス・メイスナー」〕
『貫通』

初期値が、8と大き目。最終値は14。ただし、耐久は3と登場3点焼きなどで、
すぐ落ちてしまうのは辛いか…。
他に、貫通のエキストラがいて貫通以外の効果をもっていたら、
肩身の狭い思いをすること間違いなし…。
セットに期待か…。

登録タグ: Weiβ Schwarz  ChaosTCG 

あなたはこのブログの 251 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/09/13 11:23
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。