あにちゃま日誌


ToCaGeではChaosの話題を中心に更新中。

プライベート的なネタはmixiの方に書いてます。

コメントとかフレンド申請とかはご自由にー

カレンダー
<<2011年
04月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
あにちゃま
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【Rio】今日のカード【RRリナ】

幼馴染「リナ・タチバナ」 RR
ATK:7/- DEF:7/+1
【登場】[自分の【表】のキャラ1体を控え室に置く]
[自動]このキャラがバトルによるダメージを相手のキャラに与えた場合、自分の手札の<OS:Rio RainbowGate!>のカード1枚を控え室に置いてよい。そうした場合、自分は相手のセットカード1枚を控え室に置く。



今日のカードはRRリナ。

登場コストは重いものの、能力は優秀の一言。

「バトルダメージを与えた場合」なので自分Mainフェイズには使えないものの
言い換えれば「ガード時」にも使えると思えば優秀かなーと。

相手に先制攻撃・防御がない状態なら
アタックしてもガードしても条件は満たせるわけですし
条件を満たせば手札1枚でセットカードが割れるというもの。
しかも、バトルした相手のセットカードではなく任意のセットカードという点。

まだRioのカードプールはわからないわけですが
仮に先制攻撃付与のセットカードとかでれば化けますよね。
先に殴ってセットカード割れるわけですし。
まぁ、チャンプ上等で殴りに行ってもセットカードは割れるから十分かなぁ…

逆に相手に出されたとすると
先制防御を持っていない限りダメージを7点通すか、ブロック後にセットカードが割られるかの2択
控え室から回収できないと制服千弦とかはかなり厳しくなる気がします。
焼きメタとかも相手ターン中に割ることが可能ですし
使い方次第では環境を変えるカードになる可能性がある気がします。

一番の問題は登場コストが重いのでデッキにはいるかどうか。
現状わかってる"水着"でも"光属性"でもないですしね。
ナイトウィッチサーニャのようなスキル無効嫁ならまだしも
結局は大型貫通嫁だと防ぎきれませんしねw

だったら嫁にすればおもしろいんじゃない?
が、今の兄チャマの考え方。

序盤はステータス的に殴り合えるのでセットカードは割れる。
中盤以降は相手の嫁が育ってくれば厳しいわけですが
フレンド枠を水着で固めればCリンダで最大+4/+4が出来るので意外と耐える気がします。
【乱入】ループでリカバーキャラや草壁系(いれば)を使いまわすこともできますし。

嫁なので自ターンに殴っても相手ターンにガードできるわけですしね。
このデッキの場合だとセット破壊を入れなくてもいいので
そこの枠を自由に使えるのも魅力。

まぁ、組んでみたとして
「相手にセットカードをつけさせないことに成功しても場アドはとれるの?w」
が、難点でしょうねww

ウルカミュのような全体3ダメのエクストラを期待するか
最悪EXリオ&リナにしてRRアーニャを使って強制レストするしかないw


個人的にはこういう能力のキャラは好きなので
一度は組んでまわしてみると思います。

完成度が高かったら夏に使う可能性もでてくるかなぁ…

登録タグ: chaosTCG  Rio  今日のカード 

あなたはこのブログの 181 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/04/27 16:35
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。