激戦+哀悼の相性はどうだろう?【chaos】
激戦の後で削りつつ哀悼の花って動きが、理論上は強そうなんですよね。
ってわけで、とりあえず考えてみる。
ちなみに、考えながら書いてるので、前後一致しない可能性あり。
激戦のメリットは、相手をリバースに追い込めること。
リバースさせる前に哀悼の直接ダメージでレベル上げたらおいしい気がした。
んで、まずは激戦打っても自分には影響無いようにする必要がある。
かつ、返しのターンでもガード等を可能にする必要がある。
更に、哀悼用にタワー要素も必要。
結構キツいねw
だけど、実はある程度構成はできてたり。
キャラは基本的にレストガード系。
予定としては、R珠瀬→不知火制圧支援、C神代→武御雷、C巴→武御雷、冥夜&純夏(タワー)の盤面。
んで、パートナーは王允or幸。
→幸はダメでした。王允一択ですね。
これで、冥夜&純夏のパワーを無理やり7以下にします。
足りない細かな打点は、各種イベントと不知火制圧支援でカバー。
フルパンしてもレストガードが2キャラいるので、そこそこ耐えられるはず。
ここに激戦と哀悼を絡めて動く。
流行のデッキにたいしてだと、エクストラ型は王允で減らして耐える。
制服知弦はスタンだといないはず。
神奈は制圧支援で細かく焼く。
リング型はレストガードで対処。
理論値は強いんだけどw
とりあえず、しっかり考えてみます。
なんか、デッキ案メモみたいになっちゃったな。
登録タグ: chaosTCG
あなたはこのブログの 381 番目の読者です。
テーマ:chaosTCG | 投稿日時:2011/04/07 22:10 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年04月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |