ネオスタンならば検討箇所は1つ【chaos】
『貫通の処理の仕方』
それがネオスタンにおける、勝利する為の最大のキーワード。
これは自分にも相手にも言えます。
自分の貫通の通し方と相手の貫通の防ぎ方。
この2つを結びつけると勝ちがかなり近付くと思われます。
現時点のOSで、貫通を防ぎつつ貫通ゲーができるOSはほぼありません。
個人的にいけそうだと思ってるのは『そらのおとしもの』。
貫通通すのは五月田根&守形。
貫通防ぐのは風音日和。
智樹&そはらで毎ターン風音日和を出してあげれば、焼きダメージ貰わない限り平気かと。
一番考えるべきな対制服知弦に関しても、智樹&そはらに対して数学ガール使われたあとに深夏&真冬にエクストラされない限りは平気なので、結構有力なメタな予感。
数学ガールも、カオス出してれば平気だし、実は揃えば知弦封殺できたり?
他パターンでも問題ないかを含めて考えてみます。
『パートナーに木陰でみみかき使われて、焼きメタに数学ガールされて、3点バーン食らったらどうする?』
どうもしねーよw
そこからどうにかできるタイトルなんか、Navelで魚打つしかねーからw
何事も開き直りが大切です。
登録タグ: chaosTCG
あなたはこのブログの 201 番目の読者です。
テーマ:chaosTCG | 投稿日時:2011/03/03 08:53 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年03月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |