あゆ&まゆ型調整結果とか【chaos】
1つ前の日記で書いた通り、あゆ&まゆ型のデッキ調整をしてきました。
試したのは、激戦シンシア、激戦さやか、妄想カレハの3つ。
イカロスは別で作ってたので、パーツ動かすのが面倒くさかったので省略w
まずは激戦シンシア。
盤面は1つ前で書いた通り。
結果としては、思ってたよりも強かったけど思ってたよりも手札が足りない。
ドロソを陽菜とミアに頼ったら、エクストラ後の手札がカツカツでした。
ただ、ステータス負けてても手札1枚で相殺できるのは強かった。
マテリアルライフルついてれば一方ダウンとれるのも大きいかなと。
激戦との噛み合いはそこそこ。
激戦無しでもデッキ削れてたので、普通にセット増やす方が良かったかな?
次は激戦さやか。
こっちは想像より弱い。
さやかでダメージもダウンもとれなさすぎて、激戦の暇が無かったです。
相手のリカバリーが余裕でできてたので、ちょっと失敗だったっぽい。
盤面構成がシンシアと同じでも差が出てたので、シンシアの方が相性は良さそう。
最後は妄想カレハ。
これは途中で思いついたデッキ。
『フルパン時に妄想カレハいれば相手が困るよね?』をコンセプトに組んでみた。
パートナーは運動中張飛。
盤面は、妄想カレハ、あゆ&まゆ、すかてん茜、ペリーヌ&リーネ。
防御重視で組んだら、パンチャー少なくて微妙になりましたw
勝ったり負けたりでしたが、コンセプトよりも運動中張飛が強かっただけっていう……
結論的には、あゆ&まゆ型に妄想カレハは相性悪かったです。
理由は、カレハテキスト後に確定で裏になる事。
あゆ&まゆ型は、1キャラ目ダウンして2キャラ目の先制で押さえ込むデッキ構成にしたので、2キャラ目も裏になるとリカバリーが追いつけなくなる事が多く、どうしても余分に手札消費してしまってました。
各キャラの打点の低さもカレハを生かせてない感じで、総じて相性は微妙でしたね。
ってわけで、あゆ&まゆ型を3つ程試してみました。
もう少ししっかり組めば、ターミナルシンシアがいけそうな感じ。
ってわけで、とりあえず候補の1つに。
ちなみに、バカテスは試せず。
せっかくパーツ持ってったのにw
ここら辺はまた来週にでも試そうかな。
あゆ&まゆ型が楽しくなってきたw
登録タグ:
あなたはこのブログの 144 番目の読者です。
テーマ:chaosTCG | 投稿日時:2011/02/20 21:12 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |