おそらく2013年最後の更新です(ノ・ω・)
12月21・22日に開催された
WGP2013大阪参加してきました(遅い)
調整も半ばで参加したので結果は散々ですが、
あっさりサッパリとレポ
◆1日目
午前中
今年最後の散財、混沌符-紅魔篇-6BOX2TD購入。
アクシアブースは終始ガラガラだったので、
買いに行くのが少し恥ずかしかったのは内緒。
購入後は、ひたすらパック剥いでました(ノ・ω・)
紅楼夢で購入した1BOX2TDと合わせて、結果は
【RR】
2運命を操る吸血鬼「レミリア・スカーレット」
2破壊する吸血鬼「フランドール・スカーレット」
3時間を操る人間「十六夜 咲夜」
1“東方紅魔郷”「パチュリー・ノーレッジ」
4アイシクルフォール「チルノ」
2“東方紅魔郷”「ルーミア」
【SR】
1“東方紅魔郷”「十六夜 咲夜」
1マジックミサイル「霧雨 魔理沙」
1赤髪の悪魔「小悪魔」
2銀のナイフ
1“東方紅魔郷” the Embodiment of Scarlet Devil.
【SP】
1運命を操る吸血鬼「レミリア・スカーレット」
1紅魔館の主人「レミリア・スカーレット」(TD)
1紅魔館の門番「紅 美鈴」(TD)
ブースター、何気にChaos?初のサイン自引き!!
トライアルも2/4でSP引けたので割と満足(ノ=∀=)
午後
フリーファイト、使用デッキは既に組んでいた
レミリアデッキの真ん中をSPレミリアにして挑みました。
結果は1勝5敗、めっちゃ負けましたー(まだ弱い)
帰宅してからデッキを少し調整して
明日のタイトルカップにちょっと備える。
◆2日目
午前中はまったり物販眺めたり知り合いの方探したり、
壁際にいたソロプレイヤー?の方とお話ししてました。
BIG MAGICのくじ引き(1回500円)迷った末
結局買わない←
前日に運とお金は十分消費したのでやめときました(ノ=∀=)
その後、混沌符のタイトルカップにエントリー
PT:運命を操る吸血鬼「レミリア・スカーレット」
1戦目:運命を操る吸血鬼「レミリア・スカーレット」
結果【×】
お互い相方フランドールスタート、ただし相手はセットも。
終始真ん中のサイズでごり押しされる、
自分のセットは攻撃される度にデッキからポロリ(・ω・)
最後まで相手のペースでやられました。
2戦目:運命を操る吸血鬼「レミリア・スカーレット」
結果【○】
1戦目に引き続きミラーマッチ、自分フランドールスタート
相手はフランドール以外だったはず。
うたたね→アタックドロー+レミリア効果+公園遊び霊夢で
手札3枚をすぐに補給とかを2ターンぐらい。
レべカ握ってて結構不安でしたが、ごり押して勝ち。
3戦目:“異変解決”マインドアミュレット「博麗 霊夢」
結果【×】
初手にフランドール無し、マリガンするも無しでスロースタート。
相手は順当に盤面構築、最終フレンド盤面は
7/7(登場時相手3バックヤード+スキル無効)「アリス・マーガトロイド」
7/4(AT時+3/0貫通)「八雲 紫」
5(+2)/3(-)(3Look1ドロー+貫通)「十六夜 咲夜」&「レミリア・スカーレット」
6(+1)/3(+1)(復帰+条件付き毎ターン貫通付与)「魂魄 妖夢」&「西行寺 幽々子」
攻める度にリベンジor貫通無効、スキル無効
どれかで対処される、自分は相手の三面貫通を捌ききれずに負け。
3戦して1勝2敗で強制ドロップ、
自分の構築の甘さを痛感しました(ノ・ω・)
タイトルカップ終了後は、フリーファイトに参戦
結果は2勝2敗、その後知り合いの方と少し雑談してすぐ帰宅。
◆12月23日(祝・月)
全国決勝でしたが、クソまじめに大学行って卒研してました(ノ=∀=)
≪チーム カオス≫のtwitterに掲載されている画像(12/22になっていますが)
見る限りではおごりま10etc中々盛り上がった様子で行けばよかったなぁ
と結構後悔、フリーファイトの参加賞も何気にイイネ(ノ・ω・)
っとここまで色々ありましたが
今年は初めてショップ大会、大きな大会(WGP2013)参加したりと
個人的にちょっと自分を奮い立たせて頑張った年だと思います(自画自賛)。
ソロプレイヤーで初めて大会に参加するのは割と不安でしたが、
参加してよかったと心から思います!!
これを読んだソロプレイヤーの方々、騙されたと思って
ショップ大会とか参加してみたら楽しいので
勇気を出して参加したら良いと思います(主観)
最後に、ChaosTCGプレイヤーのみならず
TCGに関わるありとあらゆる方々、今年一年お疲れ様でした。
2013年も残り僅かですが、健康に気を付けて(健康は第一ですよ)
良いお年をお迎え下さい。
登録タグ: ChaosTCG
テーマ:日記 | 投稿日時:2013/12/28 20:30 | |
TCGカテゴリ: ChaosTCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2013年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |