デドスデダマス!

気まぐれに、非常にどうでもよくて、あまり役に立たない事をつらつらと書いていきます。

カレンダー
<<2011年
12月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
デクラン
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
【WS】今日のカードと記事ととあるガールズトークソアドベンチャー【Fate/Zero】
大人気RPGのTVアニメーション化!TVアニメ『ペルソナ4』がスリーブコレクションハイグレードで登場!
大好評のブシロードスリーブコレクションハイグレード第54弾!大人気RPGのTVアニメーション化!TVアニメ『ペルソナ4』がスリーブコレクションハイグレードで登場。さらに大人気TVアニメ『Fate/Zero』からは魔術師...




 とりあえず今日のカードから。どっかのお花畑さんについては書くことが無いので割愛。
 てなわけで、犬日々の主人公シンクさん。勇者は来るだろうと予想してたけど、もう一個が何かわからなかったけどスポーツっすか。うん、妥当だよね。俺としては「鉢巻」「武器」あと紋章使うから「魔法」あとは新特徴の「SASUKE」?なんて思ってたけどまぁ無難に使いやすいスポーツに。いやぁ鉢巻だったらジョーやサナーダさんとシナジーとか密かに期待してたけど、、、ですよねー(笑)。
 となると、レオ様や若本も武器ではなくスポーツ持ちになるってことかな?シナジーが「動物」「スポーツ」ってなると、なかなかスタンでも活躍できそうな予感。てか早く「忍」を公開してくれ〜。俺は早く忍法断罪円をまともに使いたいんだ!!!
 「は?忍法断罪円ってなんぞや?」って人は刀語のカードを確認してくれ。でも雪風さんの公開はあってもだいぶ先になりそうだな。



 んで、記事のこと。いいねぇ。この男くさいスリーブ。こういうのを前から欲しかったんだよ。最近萌え系ばっか使ってて感覚麻痺しちゃってたけど、もっとこういうかっこいいスリーブを出してくれ〜。とりあえず全部一つずつ買うかな。
 あぁぁぁ、でもまだうちに未使用のスリーブが山のようにあるんだよなぁ。ついついスリーブって新しいの出ると買っちゃうけど、実際あんま使わないんだよね。もったいなくて。この悪癖はいい加減治さなきゃと思いつつ、どんどん増えていくスリーブたち。うむむ。高そうなISスリーブとかいっそのことヤフオクさんで売ろうかしら?






 あと最近買ったPSPのゲームについて。あ、WSPSPじゃないよ。あれはもう2週目もクリアしたけど……うん。プロモにつられて買ったけど……いやぁクソゲーだよね。
 まぁあんなクソゲーを買ってしまった後悔から今回買ったゲームも「どうせクソゲーなんだろう」と諦めてました。

 いや、だってさ。だってさぁ!この「とある科学の超電磁砲PSP」って発売がほんとは2011年4月28日だったんだぜ?俺がこのゲーム予約したの去年の10月だよ!!!予約して1年以上経って発売ってどういうことだよ!!!てか予約してたことすら忘れてたよ!!!!

 ふぅ。ま、そもそもfigma黒子目的であったから「フィギュアのおまけにゲームがついてくる」くらいの気構えで買ったからそんなに期待してなかったからね。しかもゲームのジャンルが「ガールズトークアドベンチャー」という謎ジャンル。いや、意味わかんねぇよ!

 とりあえずせっかく買ったんだから一応やるかって気持ちで起動したこのゲーム。結果は……


 思った以上に面白かった。てか難しかった。


 うむむ。なんかクソゲーだとたかをくくってたが、方向性としては推理ゲーム。地道に調査して証拠を集めて犯人に追いつくみたいな。しかし、選択肢が難しくて序盤からバンバンBADENDに。
 そしてゲーム中のアニメのできもいいし、シナリオも原作監修だから悪くない。なんだか新しいOVAを一緒に進めてる感じだった。とりあえず最終章まで1周はクリアし終わったけどまだフルコンプには至ってないって現状。
 正直長い間待たされてげんなりしてたけど、結構楽しめちゃいました。ぐぬぬ。おのれAMWめ。ゲームは高かったけどなかなか満足できました。同じ金出すならWSPSP買うよりもこっちだね。まぁ俺はその両方を買っちゃったんだけどね☆


 はぁ……お金は、大事に使おう。うん。

登録タグ: 今日のカード  ヴァイスシュヴァルツ  雑記  PSP  とある科学の超電磁砲  株式会社ブシロード 

あなたはこのブログの 491 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/12/15 18:58
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。