![]() |
WGP2010イベントレポート!環境のトップが明らかに! 12月12日(日) 秋葉原UDXにて ブシロードワールドグランプリ2010(以後、WGP2010)が行われた!!その模様を簡単ではあるがレポートするぞ!全国大会として、・ヴァイスシュヴァルツ ワールドグランプリ2010 全国決勝大会... |
東京とか、貧乏学生で愛知県民なワタシには空の上の存在(ポートメッセ名古屋に行くだけで瀕死)なので、イベントの話には触れずに1位のなのはデッキについて
といっても言えるようなコメントは無く、純粋にただ驚き桃の木山椒の木
名古屋WGPに出るにあたって前情報調べてた段階では、ハルヒ(トラブルガール)やリトバス(リンコマ、星屑)が多いみたいだなぁとか思ってたんで
バーンか? バーンが強いのか?
なのはのカードをイマイチ把握しきれていないので勝手な印象だけで語るけど、なんかなのは(の赤色)は高コストで一気に高ダメージを与えるバーンが多いような、そんな先入観があったり。
3Lv帯とかポンポン通過しちゃうカンジ? 回復なんて怖くない、みたいな?
リトバス星屑には強い、のかなぁ?
あ、そういえば本デッキという可能性もあったか
リーンフォース、本全体1000パンプとか、CX1枚で最大4回復とか
う~ん、どうなんでしょうね。早く公式でデッキレシピ公開されないかしらん
登録タグ:
テーマ:日記 | 投稿日時:2010/12/14 23:56 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2010年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
![]() |
TP さん | [2010/12/15 21:00] |
地区優勝して招待されれば完全に交通費0で東京いけますよ(はぁと まぁ東京見学とか許さないレベルの時間ぎりぎりのチケット送ってきやがりますが。。。 全く模様しりませんがなのはデッキって書いてあるならキャラのなのはが中心なデッキなんじゃないですかね。ネオスタンでなのはで組むならなのは中心が一番強いと思いますし。(リインやフェイトはスタン向けの方が強そう) まぁどっちにしろ、優勝したからなのは強いっていうのは違うとは思いますよ。なのは強いとは思いますが、そもそも全国って舞台じゃ易スパンションの差なんて無い様なものですし、ネオスタンっていう限定構築は相性なんて付いてダイアグラム6:4レベル。それすらも運や回り方でぶち抜きます。後、数の多さって視点ならユタカさんのそれで間違ってないかと(ハルヒリトバス多)。。 ネオスタンのデッキレシピってその人にあったデッキ枚数調整や、メタカードの差し込みとかはありますけど、その人のプレイング見ないとその調整の意図もわからないし、大元は絶対に類型がある型ですし、デッキレシピ公開にほとんど魅力を感じないのは私だけでしょうか。やっぱり最低白黒リーグくらいじゃないと完全にモチベが0に等しいです。。。 小川解禁大会とか公式で開催してくれないかな。。。 |
![]() |
ユタカ さん | [2010/12/15 21:16] |
>>TPさん まぁ、そう言われてしまえばそうなのですが 経験の浅いわっちにしてみれば、そういうところ(大会優勝者のデッキレシピとか)から得られるインスピレーションというか、発見というか、そういうものは大切にしたいにゃー とか言ってみたり てか、正直なところまだスタン構築考えるだけのカード知識がねぇのでした;; とりあえず本デッキつえぇと思うのワタシだけ? |