There are no days, no nights.

そんな館に、彼女は“い”た。

~さあさおいでなさい、イヴァルディの息子達。我に相応しき槍を与え賜え~

神槍-Spear the Gungnir-

カレンダー
<<2010年
08月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2011年11月15日]
【雑記】色々とご報告を(8)

[2011年08月21日]
とーきょー(6)

[2011年08月05日]
あっぷだうん。(4)

お気に入りブログ
ユーザー情報
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
はじめました、と言えるほどではない

D0買ったよ!

なんか昔のスターターが500円だったので2つ購入してみました。


……なんか超初期っぽい名前なんですが……

5年やってるよね?

まさか5年前のじゃ無いよね?

まあそうでも問題は無いですが。

「ディメンジョン・ゼロ ファースト・センチュリー ~美女と野獣~」ならびに「~武士道の定め~」。



ファースト・センチュリーってなんだろ。



ま、とりあえず弟sと遊んでみます。

登録タグ:

あなたはこのブログの 170 番目の読者です。


テーマ:ひとりごと。投稿日時:2010/08/20 14:57
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
よみな/空っぽ カン蔵 さん [2010/08/20 17:44]
どちらも4年前の構築済みデッキですね。現在は殆どのカードが使えませんが、基本的なカードが多いのでルールやテクニックの理解には向いてるかと。

「センチュリー」というのは各エクスパンションの区切りです。DMで言う○○編や、マジックのブロックみたいなものです。
メイドかもね 洸 さん [2010/08/20 18:10]
>カン蔵さん

ありがとうございます!

やっぱりスタン落ちみたいなのはあるのですね………。

でもテキストがわかりやすかったのでルール理解はできました。

やはり、奥深くて面白いゲームでした!

一瞬で対戦相手はいなくなってしまいましたが(汗

弟達には難しかったようです。


センチュリー=シリーズって事でしたか。

教えて頂いてありがとうございます。