There are no days, no nights.

そんな館に、彼女は“い”た。

~さあさおいでなさい、イヴァルディの息子達。我に相応しき槍を与え賜え~

神槍-Spear the Gungnir-

カレンダー
<<2010年
08月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2011年11月15日]
【雑記】色々とご報告を(8)

[2011年08月21日]
とーきょー(6)

[2011年08月05日]
あっぷだうん。(4)

お気に入りブログ
ユーザー情報
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
"お気に入り"カード紹介①~晃・E・フェラーリ/姫屋~

今日は自分の一番のお気に入りと言っても過言ではない、《晃・E・フェラーリ/姫屋》。

まず効果から。

晃・E・フェラーリ/姫屋
パートナー:藍華・S・グランチェスタ/姫屋
2/3000/5000
水/赤
【自】 このカードがベンチに置かれた時、あなたは自分の手札をすべて選び、自分の山札の下に好きな順番で置いてよい。それらのカード1枚につき、あなたは1枚引く。


自分はこれで山札の上から下まで積み込んでやろうと思っていた時期がありますw



とりあえずシナジーするのは《箱入り娘乙女/ストレイキャッツ》や《アリシア・フローレンス/子悪魔スマイル》。

この辺は昔読んで下さった方は2週間くらい延々これのデッキ関連の記事を書いていたのをご存知かと思いますw


とりあえずはデッキ圧縮として作成してましたが、普通に使うとただ手札を1枚減らすんですよね。

キャンセルを持ってくるとか真打ち晃を持ってくるとかありますが、こいつはベンチに置かれれば発動、しかも強制なのでリングから下げると手札が変わるという事故もありますし、手札が揃う、もしくは手札が減ると完全に腐ります。

なので普通に使うのは非常に難しい。


スペックは悪く無いし、書いてある事は優秀なのですが……なカード。


これを使うことに燃えていたのですw



結論は以上の通り。
ひたすらデッキを圧縮しましょうという話。

ハンデスされたらキツイですが。






………それ以外の悪用が思い付かないから好きな割に書けることが少ないな………。

登録タグ:

あなたはこのブログの 211 番目の読者です。


テーマ:考察投稿日時:2010/08/11 22:38
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。