There are no days, no nights.

そんな館に、彼女は“い”た。

~さあさおいでなさい、イヴァルディの息子達。我に相応しき槍を与え賜え~

神槍-Spear the Gungnir-

カレンダー
<<2010年
07月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2011年11月15日]
【雑記】色々とご報告を(8)

[2011年08月21日]
とーきょー(6)

[2011年08月05日]
あっぷだうん。(4)

お気に入りブログ
ユーザー情報
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
個人的シナジー其の七

一応今のところ毎日続けることが出来てます。

まだまだ先は長いですが、2週間は続けたいなあ……。


頭には色々浮かぶのですが、非現実的だったり既出だったりで………。

まあとりあえず今日の。


《サイトヒメア/契約の時》
《桜野くりむ/何から何までお子様スケール》



これがあれば魔法持ちとは何とでも入れ代われます。

主に遥&ヒメアと入れ代われるだけですが、むしろ生存と混合することに利点はあります。

真打くりむを大兎ヒメアで何回も呼び出したり、杉崎が割と働いたり、RRヒメアがよく働いたり。

特に盤面崩れるとキツイいつ天にはキャンセルを持てるのはかなり心強いかと思います。


プラス軽量化出来ますし。


しかし、本懐はまぶらほへの投入。

特に面白いのは、リーサルウェポンがリングに来ると入れ代わり→バウンスと動くとリーサルウェポンが手札に帰ります。
不思議現象。

そしてベンチ要員をベンチに置きやすいので割とPAしやすい。


大問題はベンチを2つ圧迫するので回ってもたいしたことないってことです。

しかし面白い動きは出来るはずなので割と楽しい………かも知れません。







なんかもはやシナジーでは無い気がしてきた…………。

登録タグ:

あなたはこのブログの 229 番目の読者です。


テーマ:考察投稿日時:2010/07/27 20:27
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。