There are no days, no nights.

そんな館に、彼女は“い”た。

~さあさおいでなさい、イヴァルディの息子達。我に相応しき槍を与え賜え~

神槍-Spear the Gungnir-

カレンダー
<<2010年
07月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2011年11月15日]
【雑記】色々とご報告を(8)

[2011年08月21日]
とーきょー(6)

[2011年08月05日]
あっぷだうん。(4)

お気に入りブログ
ユーザー情報
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ネオスタンのデッキも考えようっと。

ずっとスタンがいいなーとか言ってる場合じゃないし、そろそろネオスタンの事を考えよう。

大会出たいしね!






……で、

今回のBCFで結果をよく残していて且つ自分が勝手に強いと思っているタイトルはベビプリ、まぶらほ、ARIAだったりします。

ARIAとパヴァーヌの混合音楽は個人的に(スタン構築でありながら)素晴らしいデッキだと思うのですが、結果はあまり出てないみたいなので割愛。

この3タイトルに勝つ為にどうするか。が(私的な)目標なのです。


ならこっちもそのタイトル使えばいいじゃん!という安直な思考はしたくないので、自分は使わない方向で。


まあまぶらほとARIAはとあるお嬢様が活躍すれば壊滅させられるので問題無いとして、どうにもメタりにくいベビプリどうすんのってこと。


つまるところ、メタるのでなく相性的に戦える相手がいいのです。


しかしどうにも引き出しの多いベビプリに相性どうのは難しい……。
とりあえずパワー低いので力でゴリ押しすりゃいいのか?→じゃヒカルでPBしまーす

orz



………つまり、安定性とかいいからガン回れば勝てるデッキをつくりゃいいわけだ。




!!よし!ウェルキンスタートで色々やる花デッキにしよう!

幸いリーダーシナジーは全部セガにあるぞ!

玖里子が積めないとか知らん!

心の声がドラマガ安定だろとか叫んでるけど知らん!


要はウェルキンが3体並べばいいんだ!



というわけでそんな感じで作ります。

草案出来ればまた上げます。

エルハンド様。またセガのカードを貸して下さいませ。



ん、まだ迷い猫という伏兵いたし……

登録タグ:

あなたはこのブログの 207 番目の読者です。


テーマ:ひとりごと。投稿日時:2010/07/20 15:11
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。